【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
友情ソングというと、これまでにたくさんの楽曲が世に送り出されてきました。
同性同士の友情ソングや男女の友情ソング、これまでの思い出を振り返るものや感謝を伝えるものなど、歌詞の内容もさまざまですし、曲調をいろいろ。
この記事ではそうしたたくさんある友情ソングの中から、高校生に聴いてほしい感動する友情ソングを紹介していきますね!
最近話題のアーティストの曲を中心に選びましたので、きっとお気に入りの楽曲が見つかるはず。
ぜひ歌詞をご覧になりながらこれから紹介する曲を聴いてみてくださいね!
【高校生向け】感動する友情ソングまとめ(81〜90)
俺たちの明日エレファントカシマシ

元気なサウンド感と疾走感溢れるバンド演奏によってライブ感のある楽曲を提供してくれるエレファントカシマシによる友情ソングです。
しっかりとした友愛を感じることのできる作品となっており、春の高校野球の陽気にもマッチする仕上がりを見せています。
Dear My FriendEvery Little Thing

持田香織さんと伊藤一郎さんの二人からなるバンド、EveryLittleThingの代表的な友情ソングです。
サビのフレーズは相手だけでなく自分にも訴えているような感じのする友情ソングです。
BEST FRIENDSMAP

2016年に惜しまれつつ解散されたジャニーズ最大のアイドルグループ、SMAPの代表的な友情ソングです。
よくメンバー一人ひとりへ向けたメッセージ的な感じで使用されます。
27時間の時に元メンバーの森且行さんからのメッセージとともに流れた時は感動しましたね。
マイ フレンドZARD

高校生などの学生などに絶大な人気を誇るマンガ「スラムダンク」のエンディングに使用されたZARDの伝説の友情ソングです。
サビの部分は聴いてるだけでジーンときますよ。
高校生にオススメできる理由がわかります。
友達の唄ゆず

北川悠仁さんと岩沢厚治さんのユニットからなるアコースティックバンドのゆずの隠れた友情ソングです。
「悲しみも怒りもすべて忘れてまた一緒に明日から頑張ろう」といった感じのメッセージが伝わるナンバーでもあり、高校生にオススメできる友情ソングです。