RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【高校生向け】感動する友情ソングまとめ

友情ソングというと、これまでにたくさんの楽曲が世に送り出されてきました。

同性同士の友情ソングや男女の友情ソング、これまでの思い出を振り返るものや感謝を伝えるものなど、歌詞の内容もさまざまですし、曲調をいろいろ。

この記事ではそうしたたくさんある友情ソングの中から、高校生に聴いてほしい感動する友情ソングを紹介していきますね!

最近話題のアーティストの曲を中心に選びましたので、きっとお気に入りの楽曲が見つかるはず。

ぜひ歌詞をご覧になりながらこれから紹介する曲を聴いてみてくださいね!

【高校生向け】感動する友情ソングまとめ(41〜50)

青い春SUPER BEAVER

SUPER BEAVER「青い春」MV (Full)
青い春SUPER BEAVER

青春時代の思い出や人とのつながりをテーマにした2016年の楽曲です。

力強いバンドサウンドとエモーショナルなボーカルが特徴で、心のなかには青春時代の仲間たちが居ると、大切な人たちとの絆を描いています。

部活や友情、恋愛など、日々の生活に寄り添い、励ましてくれる曲なので、青春まっただ中の皆さんの心の支えになるはずです。

ぜひ聴いてほしい青春のみずみずしさが感じられる1曲です。

【高校生向け】感動する友情ソングまとめ(51〜60)

Dear My FriendOurin-王林-

Ourin-王林- 「Dear My Friend」Music Video
Dear My FriendOurin-王林-

友情の尊さを歌い上げた温かな作品です。

Ourin-王林-さんの清々しい歌声が、親友との絆を思い出させてくれますよ。

忙しい日々から抜け出し、大切な人と過ごす時間の素晴らしさが伝わってきます。

2024年3月にリリースされたこの楽曲は、卒業や別れの季節にピッタリ。

ミュージックビデオには、Ourin-王林-さんの友人たちが出演しており、リアルな友情が表現されています。

友達との思い出を振り返りたい時や、感謝の気持ちを伝えたい時に聴いてほしい一曲です。

きっと心が温まりますよ。

Old FriendsYonYon

友情をテーマにした感動的な楽曲が誕生しました!

YonYonさんが旧友のSIRUPさん、Shin Sakiuraさんとともに紡ぎ出した本作は、人生の山登りを通じて培われる絆の尊さを優しく歌い上げています。

ヒップホップとゴスペルの要素を取り入れたサウンドに、Z世代の実力派トランペッター寺久保伶矢さんの演奏が加わり、心地よい温かみを醸し出しています。

2025年1月にリリースされた本作は、大切な友人への感謝や応援の気持ちを伝えたい時にピッタリの1曲。

結婚式や卒業式など、人生の節目に寄り添う楽曲として、きっとあなたの心に響くはずです。

no planロザリーナ

ロザリーナ「no plan」Music Video(3rd Album「sweet ring」収録)
no planロザリーナ

友情の尊さを歌ったロザリーナさんの楽曲。

友達との何気ない日常を描いた歌詞が心に響きます。

「計画なんてなくても、君と過ごすだけでいい」という思いが伝わってきますね。

アルバム『sweet ring』に収録され、映画『帰ってきた あぶない刑事』の挿入歌としても起用されました。

2024年5月に公開されたミュージックビデオには、ロザリーナさんの実際の友人が出演し、自然な友情の様子が映し出されています。

大切な友人と過ごす時間を大切にしたい方にオススメの1曲です。

ハピネスAI

誰もが納得する圧倒的な音楽センスと感情のこもった歌声で、数々の名曲を生み出し続けるアーティストであるAIの大ヒットナンバー。

大切な友人が近くで笑ってくれるだけで、毎日が明るくなるという気持ちが込められた定番友情ソングです。

Highschool LoveE-girls

高校生のときの友だちと今でも仲がいい……そんな人にオススメしたいのがこちら。

ダンスボーカルグループE-Girlsの楽曲です。

11枚目のシングルとして2014年にリリースされました。

ドラマ『GTO 2nd Season』への主題歌起用が話題に。

歌詞につづられた気持ちは、とくに女性なら共感できるでしょう。

久しぶりに会った友だちと恋バナで盛り上げる……あるあるですよね。

キラキラした曲調に元気がもらえる、テンション上がるアッパーチューンです。

Highschool ♡ loveE-girls

若い子に大人気のグループのEーGirlsの曲なのでファンの子や聴いたことのある子も多いと思います。

この曲自体は少し大人目線なのかも知れませんが中学生高校生が聴いても全く違和感なく楽しく聴ける曲だと思いました。

ノリやすくて元気が出てくる曲です。