【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
友情ソングというと、これまでにたくさんの楽曲が世に送り出されてきました。
同性同士の友情ソングや男女の友情ソング、これまでの思い出を振り返るものや感謝を伝えるものなど、歌詞の内容もさまざまですし、曲調をいろいろ。
この記事ではそうしたたくさんある友情ソングの中から、高校生に聴いてほしい感動する友情ソングを紹介していきますね!
最近話題のアーティストの曲を中心に選びましたので、きっとお気に入りの楽曲が見つかるはず。
ぜひ歌詞をご覧になりながらこれから紹介する曲を聴いてみてくださいね!
- 文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 高校生におすすめの感動する歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 中学生におすすめの友情ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 高校生におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【高校生向け】誕生日に贈りたい友情ソングまとめ
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 高校生にオススメのエモい友情ソング
【高校生向け】感動する友情ソングまとめ(21〜30)
卒業の歌、友達の歌。19

卒業シーズンにオススメな友情ソングは19の『卒業の歌、友達の歌』です。
19の代表曲『あの紙ヒコーキくもり空わって』のシングルに一緒に収録されています。
友達と毎日会える学校から旅立っていくのはとても寂しく、できれば卒業したくないと思う人も多いでしょう。
ですが時間の流れには逆らえず、誰もが卒業を迎えます。
友達と離れることの寂しさ、これから仲間がいない状況で暮らしていくことの不安。
そんなものに全部寄り添ってくれた上で、これからに向けて前を向く力をくれるのがこの曲です。
お互いに不安になってしまっている友達同士で一緒にこの曲を聴いてみてください。
そうすればこれからも変わらないお互いの絆の強さを再確認しながら、お互いこれから頑張ろうねと励まし合えますよ!
THE GIFT平井大

胸が熱くなる友情ソングの傑作!
平井大さんが紡ぎ出す優しいメロディと心に染み入る歌声に、思わず涙腺が緩んでしまいます。
アニメ映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌として制作されたこの楽曲は、2019年7月にリリースされたアルバム『THE GIFT』に収録されています。
平井大さんは、友との出会いを月からの贈り物に例え、その絆の尊さを美しく歌い上げています。
「忘れないよ」「忘れないで」という歌詞が繰り返され、大切な人との思い出を心に刻む大切さを教えてくれます。
友達との別れを控えた中学生や、久しぶりに友人と再会したい大人の方にもぴったり。
どんな時も、友情の素晴らしさを感じられる一曲です。
【高校生向け】感動する友情ソングまとめ(31〜40)
世界には愛しかない欅坂46

爽やかな青春が詰まった欅坂46の楽曲は、友情の素晴らしさを伝えてくれます。
2016年8月にリリースされた本作は、ドラマの主題歌として制作され、力強いギターとメッセージ性のある歌詞が特徴です。
世界の広がりと人間関係の複雑さを、愛で包み込む歌詞は心に響きます。
友達との関係を見つめ直したいとき、この曲を聴いてみませんか?
大切な人への感謝の気持ちを込めて、プレイリストに追加してみるのもいいかもしれません。
笑顔で過ごせる今を大切に、友情を育んでいきましょう。
ツインズCHiCO with HoneyWorks

女の子の友情ソング、日常を描いたこの曲、CHiCO with HoneyWorksの『ツインズ』です。
この曲は聴いているとウキウキとしてくる友情ソングで、そして女性なら誰もが「あるある」と思ってしまうものではないでしょうか?
その時はそれほど意識したことを言っていなくても後からとても思い出になる、ということがけっこうあります。
女の子のおしゃべりは尽きないのですがこの曲でハッとすること、あんなこともあったなと思い出すこともあると思います。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

デビュー当時から変わらない歌声と心に響く歌詞で日本国民の共感を多く得ているゆずが、新たに旅立つ学生たちに贈る青春ソングです。
この曲は2013年にリリースされていますが、これまでにも『栄光の架橋』など感動的なバラード曲を生み出してきたゆずが伝えたいのは、旅立ったあとの未来のこと。
進むべき道の先に迷ったり、どんなことがあろうとも支えてくれる人を思い出してほしい。
そしていつも心の中でつながっているという優しくも力強いメッセージが込められています。
溶けないマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつが2020年にリリースした7枚目のシングルは、学生の皆さんに聴いていただきたい1曲になっています。
マカロニえんぴつが学生に伝える『溶けない』という曲は、学校で過ごす毎日の小さくてささいなことの中から見つけ出す友情と絆、そして愛情があったことをおぼろげな記憶をたどるようにつづっていく言葉が、温かくもちょっぴり切ない歌詞に魅了されます。
思い出がいっぱい詰まった学生の時は過ぎ去るのも早く、まさに溶けていくような日々ですが、1日1日を大切に過ごしたくなる曲です。
キセキGReeeeN

大切な人への感謝と愛情を真っすぐにつづった温かみあふれる楽曲。
TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として2008年5月にリリースされた本作は、高校野球の入場行進曲やプロ野球選手の登場曲など、野球シーンとの結びつきが深い1曲です。
ときを超えて続く愛を誓う心からのメッセージと、アップテンポながらも感情豊かなメロディが織りなすハーモニーは、聴く人の心を優しく包み込みます。
出会いを「奇跡」と称え、ともに歩んできた日々を「軌跡」として大切にする思いは、きっと皆さんの心にも響くはずです。





