RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの友情ソング

友達は財産!

今、中学生に人気の曲をほんの少しだけご紹介します。

メジャーな曲も多いと思いますが、まだ知らない曲があるという方はぜひプレイリストに取り入れてみてください。

自分の気持ちと照らし合わせてみて、たまにでいいので友達にありがとうと、感謝の気持ちを伝えましょう。

中学生におすすめの友情ソング(71〜80)

ココロのちずBOYSTYLE

BOYSTYLE – ココロのちず [Kokoro no Chizu] Live (One Piece Opening)
ココロのちずBOYSTYLE

一度聴いたら耳から離れないキャッチーなメロディと、多くの人々を励ます明るい楽曲で、若い世代から支持されているアーティストであるBOYSTYLEの最大のヒット曲。

仲間と助け合いながら前に進んでいく心境を表現したナンバーです。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEのパワフルな歌声が心に響くポジティブソング!

フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』第3シリーズの主題歌に起用された楽曲です。

何度も立ち上がる勇気を与えてくれる力強い歌詞が印象的な一曲。

2005年2月にリリースされ、2005年と2006年のNHK紅白歌合戦でも歌唱されました。

あなたの心に火をつける応援ソングとして、部活の練習で疲れたときや、友達との大切な思い出を作るときにも、きっと心の支えとなるでしょう。

笑顔で乗り越えていける自信が持てる、そんな楽曲です。

HAPPYHY

友達との絆を深める瞬間に寄り添う、心温まる楽曲です。

何気ない日常の中で感じる幸せや感謝の気持ちを素直に表現した歌詞が、聴く人の心に染み渡ります。

2017年3月にリリースされたアルバム『CHANCE』に収録され、HYならではの爽やかなサウンドとポジティブなメッセージが詰まっています。

本作は、テスト勉強の息抜きや部活動の帰り道など、友達と過ごす時間を彩るのにぴったり。

大切な仲間への感謝の気持ちを、音楽を通じて伝えてみませんか?

きっと、かけがえのない思い出となるはずです。

心友Juliet

#バラード#J-pop 心友 Juliet 歌詞 Romaji Lyrics
心友Juliet

私はたまたま行ったところでjulietのライブをしていて初めて知りました。

とても可愛くて歌も共感できる歌詞が多くて大好きになりました。

とくにこの曲は友達と一緒に聴いて仲を深めたくなる曲です。

女の子にとくにオススメの曲です。

Best FriendKiroro

Kiroro – Best Friend ~Mother Earth Version~ ※ディズニー/ピクサー 「アーロと少年」日本版エンドソング
Best FriendKiroro

自然に楽曲の世界観に引き込まれるような温かみのある歌声で、世代を越えて愛されているアーティストであるKiroroの大ヒットソング。

時には壁にぶつかって落ち込むこともあるけど、ずっと応援しているという友達への思いをつづったバラードナンバーです。

幸せのありかLOCAL CONNECT

LOCAL CONNECT – 幸せのありか (アニメ「俺物語!!」エンディング・テーマ)[Lyric MV]
幸せのありかLOCAL CONNECT

友達との思い出を大切にする心温まるメッセージが詰まった楽曲です。

透明感のあるボーカルと、力強い演奏が特徴的で、聴くたびに元気をもらえます。

本作は2015年6月にリリースされ、TVアニメ「俺物語!!」のエンディングテーマとして多くの人々に親しまれました。

アルバム『過去ツナグ未来』に収録されており、LOCAL CONNECTさんの音楽性を象徴する一曲となっています。

不安や悩みを抱える中学生の心に寄り添い、友情の大切さを教えてくれる応援歌として、ぜひプレイリストに加えてみてください。

きっと、あなたの心に光を灯してくれるはずです。

TTTwice

TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video
TTTwice

切ない恋心をポップなメロディとともに描いた、TWICEの大ヒット曲です。

2016年10月に韓国でリリースされ、2017年1月には1億回再生を達成。

その後も記録を更新し続け、K-POPガールズグループの快挙となりました。

未練がましい恋の感情を「TT」という絵文字で表現し、恋する相手への切ない気持ちやもどかしさを歌詞に込めています。

親しみやすい振付けもあり、友達と一緒に踊って楽しめる曲です。

恋に悩む中学生の皆さん、本作を聴いて共感したり元気をもらったりしてみてはいかがでしょうか。