【Belieber】ジャスティン・ビーバーにまつわる雑学クイズ
何かとお騒がせなイメージもありますが、現在は成熟した大人のアーティストとしての一面も見せるジャスティン・ビーバーさん。
2010年代における最も人気の高いポップスターであり、若くしてとてつもない成功を収めてしまったがゆえの苦悩やパブリックなイメージと戦いながら、音楽史に残る名曲やヒット曲をリリースし続けています。
そんなジャスティンさんにまつわる興味深い雑学やトリビアを、今回はクイズ形式でご紹介!
ビーバーさんの熱烈なファンは「ビリーバー」と呼ばれますが、ビリーバーであれば全問正解は余裕?
最近ファンになった方も、ぜひ挑戦してみてくださいね。
【Belieber】ジャスティン・ビーバーにまつわる雑学クイズ(1〜10)
「スシ」と「ツナ」という日本にちなんだ名前が名付けられたビーバーさんの愛猫ですが、その品種は?

- メインクーン
- ベンガルキャット
- サバンナキャット
こたえを見る
サバンナキャット
ビーバーさんの愛猫「スシ」と「ツナ」は、サバンナキャットという品種です。
約380万円という価格で2匹を購入、独自のインスタグラムを開設するなどの溺愛っぷりは有名ですよね!
ビーバーさんの熱狂的なファンは「ビリーバー」と呼ばれますが、実はとある有名なミュージシャンも「ビリーバー」です。その名前は?

- テイラー・スウィフト
- オリヴィア・ロドリゴ
- ビリー・アイリッシュ
こたえを見る
ビリー・アイリッシュ
ビリー・アイリッシュさんは、幼い頃からジャスティン・ビーバーの大ファンであることを公言しており、「ビリーバー」の一員であることを誇りに思っているといいます。
後にビリーさんの大ヒット曲「bad guy」にてコラボを果たしていますよ。
2010年にビーバーさんはとあるドラマにゲスト出演しています。そのドラマとは?

- NCIS: ネイビー犯罪捜査班
- CSI:科学捜査班
- LAW & ORDER
こたえを見る
CSI:科学捜査班
ビーバーさんは2010年に大人気ドラマ「CSI:科学捜査班」にゲスト出演。
彼はこのドラマで爆弾テロに関与する少年を演じ、その演技が話題となりました。
デビュー曲『One More Time』リリース時のビーバーさんの年齢は?

- 13歳
- 15歳
- 16歳
こたえを見る
15歳
2009年に記念すべきデビュー曲『One More Time』をリリースした時点で、ビーバーさんの年齢は弱冠15歳。
いかに早熟な才能の持ち主だったかが分かりますよね。
ビーバーさんがデビューをつかんだきっかけとは?

- 音楽コンテストでの優勝
- YouTubeでカバー曲を披露していた
- 大手レコード会社の社長の親戚だった
こたえを見る
YouTubeでカバー曲を披露していた
ビーバーさんはYouTube上で自身が演奏するカバー曲を披露することにより、その才能がスカウトされる形で音楽業界に足を踏み入れました。
ビーバーさんを見出したスクーター・ブラウンさんは2人の大物シンガーに彼を紹介します。1人はアッシャーさんですが、もう1人は誰?

- ジャスティン・ティンバーレイク
- クリス・ブラウン
- ジェイ・Z
こたえを見る
ジャスティン・ティンバーレイク
実はビーバーさんの契約争奪戦をアッシャーさんと争ったのは、あのジャスティン・ティンバーレイクさんでした。
結果的にはアッシャーさんが勝利しましたが、これほどの大物が取りあうほどにビーバーさんの才能は光るものがあった、ということですよね。
初期名曲『Love Me』はソロデビュー前の超有名アーティストが作曲に参加しています。次のうち誰?

- ブルーノ・マーズ
- エド・シーラン
- ジャスティン・ティンバーレイク
こたえを見る
ブルーノ・マーズ
ジャスティンさんのデビューEP『My World』に収録されている曲の中でも人気の高い『Love Me』は、その後自身も大スターとなるブルーノ・マーズさんが作曲として参加していました。
ちなみにサビはカーディガンズの名曲『Lovefool』からの引用ですよ。