KARA(カラ)の名曲・人気曲
韓国の女性アイドルグループKARAの楽曲をご紹介します。
KARAといえば2010年前後の日本のK-POPブームを支えたアイドルですよね。
ノリのよい楽曲とセクシーなダンス、メンバーの美しさが魅力的で、大変な人気を集めています。
彼女たちは日本語が非常に上手なことが知られていますが、メンバーのスンヨンはアニメ「ガンダムSEED」を観て日本語の勉強をしたそうですよ。
またデビュー当初はなかなか売れず大変な苦労をしたようです。
では、多くの努力でスターアイドルとなったKARAの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
KARA(カラ)の名曲・人気曲(31〜40)
MissingKARA

KARA(カラ)は2007年から2016年まで活動していた女性4人組のアイドルグループです。
日本でも「ミスター」という曲が大ヒットしテレビ番組にも度々出演していたことから幅広い世代で人気のあるグループです。
KARA – ミスター M/VKARA

2016年に事実上の解散となってしまったKARAですが、2010年に日本語版がリリースされた「ミスター」の腰ふりダンスは大人気でしたよね。
世代をこえてご存じの方が多いのではないでしょうか。
「la la la la……」から始まるキュートな歌詞と、一度観たら忘れられないダンスが魅力的です。
チャレンジしてみてくださいね。
Dear KamiliaKARA

日本でのK-POPブームを引っ張った存在といえばKARAでしたよね。
KARAは残念ながらメンバーの移籍などで2016年で事実上の解散となりました。
こちらは2011年リリースの、しっとりと聴くバラード曲です。
メンバーが作り出すハーモニーの美しさを楽しんでください!
自分を支えてくれる恋人とずっと一緒に歩んでいきたいというメッセージがジンワリと心にひびきます。
WHEN I MOVEKARA

2007年に結成されたガールズグループ、KARA。
K-POP人気の火付け役的存在としても知られていますよね。
そんな彼女たちは結成15周年を迎えた2022年に、およそ7年ぶりとなる『WHEN I MOVE』をリリースしました。
こちらはアップテンポでグルーヴ感のある1曲に仕上がっています。
歌詞は音楽で高揚する様子を描いているので、テーマを正確に表現しているともいえるでしょう。
また、切れのあるダンスも要チェックです。
ウインターマジックKARA

2000年代の王道J-POPのような雰囲気がただようこの曲は、当時時代を席巻したKARAの楽曲です。
冬ソングやクリスマスらしいキラキラしたサウンドが特徴的なミドルテンポの楽曲で、メロディラインも親しみやすく、音域もそこまで広くないのでカラオケでも歌いやすい1曲だと思います。
クリスマスを幸せに過ごすカップルがお互いを思い合う様子が歌われており、クリスマスを舞台にしたラブソングを探している方にはピッタリですよ!
KARA(カラ)の名曲・人気曲(41〜50)
スピード アップ/ガールズ パワーKARA

このグループは、韓国の人気女性アイドルグループとなります。
このように2012年は、AKBや嵐が首位から10位までを独占し、ランキングの下位には韓国アイドルグループも地味にランクインしていた事が分かります。
Valley of VoicesKARA

アートコアに対してスタイリッシュなイメージを持っている方は多いと思います。
実際、アートコアはそういった曲調のものがほとんどなのですが、カラさんの名曲として知られているこちらの『Valley of Voices』は、非常に激しいサウンドということで有名な楽曲です。
ビートが特に変わっており、不規則なビートにまとめられているパートがあります。
一般的なアートコアに比べると、非常に異端な作品なので、ぜひチェックしてみてください。