K-POP界で活躍・デビューした日本人メンバーまとめ
K-POPシーンは世界的に大ブレイクしているグループも多く、日本でも大変な人気を誇っていますよね!
最近では、日韓共同プロジェクトやオーディションも増えてきており、K-POPグループの中に日本人メンバーが抜てきされることも珍しくなくなってきました。
彼ら、彼女らを見て、「K-POPシーンで頑張る日本人を応援したい!!」と感じているファンの方も少なくないのではないでしょうか?
そこでこの記事では、K-POP界で活躍している日本人メンバーを一挙に紹介していきますね!
さっそく見ていきましょう!
K-POP界で活躍・デビューした日本人メンバーまとめ(1〜10)
Blessed-Cursedニキ(ENHYPEN)

超大型プロジェクト『I-LAND』で選出された7人組男性アイドルグループ・エンハイフン。
美しいルックスやハイレベルなダンスパフォーマンスでファンを魅了します。
テクノやR&Bを感じさせるエモーショナルなサウンドも印象的です。
グローバルなメンバー構成でも知られる彼らですが、日本人のメンバーとしてはニキさんが在籍しています。
マイケルジャクソンから影響を受けたという、彼のダンススキルはみごとです。
K-POPをけん引する彼らの活躍に目が離せません!
Ring Ringジュリ(Rocket Punch)

「退屈な日常に飛ばす新鮮な一発のパンチ」を意味するグループ名で、ユニークかつフレッシュな音楽を打ち出しているRocket Punch。
2019年のデビュー時から活躍しているジュリさんが日本人メンバーです。
日本ではAKB48での活動が有名ですが、オーディション番組『PRODUCE 48』で彼女の魅力を知った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
安定したキャリアを持っていたのにもかかわらず、異国の地で勝負するチャレンジ精神や努力家な一面がステキですよね。
年々韓国ならではの洗練された雰囲気をまとってきていますが、公式のYouTube動画でアップされている「#JURIFUL_DAYS」などで見られる変わらない親しみやすさも魅力です。
GoosebumpsU(ONF)

2017年にデビュー、Monotreeのファンヒョンさんが手掛ける完成度の高い楽曲や練られたコンセプトが特徴的なボーイズグループのオンエンオフ。
大阪出身で1999年生まれのUことユウトさんが唯一の日本人メンバーです。
中学生のころからダンスを始めた彼はEXILEのバックダンサー経験や、JYPでも実力を磨いたダンススキルが強み。
そこではデビューに至らなかったものの、WMエンターテインメント初の日本人練習生として研さんに励み、オネノプのパフォーマンスチームであるOFFチームに所属しました。
普段はキュートな印象も受けるのですが、やはりダンスでのスマートな力強さがかっこいいですね!
K-POP界で活躍・デビューした日本人メンバーまとめ(11〜20)
EclipseTOMO(ORβIT)

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に出演したメンバーと評価前に辞退したメンバーによって結成し、2020年にデビューしたボーイズグループのオルビット。
グループ名が天体の軌道などを表すようで、海王星を担当しているトモさんは1996年生まれのメンバーです。
福岡県出身であることも影響しているのか、キリッと引き締まった日本男児を感じられる表情がかっこいいイケメンです。
元・船のエンジニアだったトモさんは男らしさはもちろんのこと、メインボーカルをつとめる歌唱力もかかせない注目ポイントです!
Savageジゼル(aespa)

華やかなビジュアルと高いパフォーマンスを合わせもつ女性アイドルグループ・エスパ。
スキルフルなラップや圧倒的な歌唱に驚かされます。
『Savage』など、パワフルでエキゾチックなサウンドの曲が彼女らの魅力です。
タイトでメリハリの効いたダンスもクセになりますよ。
唯一の日本人メンバーであるジゼルさんは、トリリンガルであり、曲中でのメインラッパーを担当しています。
美しいルックスも話題の彼女らは、ティーンの憧れの存在になるでしょう。
Feel Specialミナ(TWICE)

兵庫県出身の日本人メンバーでクールビューティーなミナさんは、TWICEでもとくに上品さの際立つ魅力がステキですよね。
口数が多い方ではなく控えめな性格ながら、聞き上手な一面やアイデアマンなところなどでメンバーに頼られています。
活動休止していた時期もあり、J.Y. Parkさんのヒアリングでメンバーの思いが反映された『Feel Special』の等身大なパートや、『MORE & MORE』での復帰は非常にグッとくるものがあります。
長年習っていたバレエを下地としたしなやかなダンスはもちろん、シルキーボイスも魅力で『1 to 10』といったゆったりした曲での彼女の歌声も素晴らしいです!
Do It Like Thisソウル(P1Harmony)

CNBLUEやAOAといったアーティストを輩出したFNCエンターテインメントから、2020年にデビューしたピーワンハーモニー。
チェリーバレットの弟分にあたるこのボーイズグループでラッパーをつとめるのがソウルさんです。
2003年生まれで韓国人の父と日本人の母を持つ日韓ハーフですが、日本出身として話題を集めました。
表情がどこかSHINeeのキーさんに似ている印象も受けますね。
静かな性格だそうですが武芸であるマーシャルアーツを得意としていて、幼少期のころより磨いてきたダンススキルや振り付けの面のかっこよさも光るメンバーです。