朝におすすめのK-POP、韓国の目覚ましソング
みなさんは目覚ましのアラームって設定されていますか?きっとお気に入りの曲を設定している人もいますよね。
朝起きる瞬間、そんな1日の始まりにピッタリなK-POP、韓国の曲を集めました!元気な盛り上がるタイプの曲から、やさしく起こしてくれそうな曲まで、思わず起きずにはいられないイチオシのお目覚めK-POPのリストです。
色んなタイプの曲を聴き比べてみたりして、心地よい朝をお迎えください!あなたの1日がハッピーになりますように!
朝におすすめのK-POP、韓国の目覚ましソング(31〜40)
Wakey WakeyLucy

バイオリンの旋律と重なるポップなメロディが印象的な韓国インディーバンド、LUCYの2025年3月の新作。
バイオリンリーダーのシン・イェチャンさんをはじめ、個性豊かな4人組によるきらびやかなサウンドが織りなす爽快なナンバーです。
軽やかなピアノのフレーズと透明感のある歌声が心地よく、春の訪れを感じさせてくれます。
2020年のデビュー作『Dear.』から、アルバム『PANORAMA』など、着実にファンを増やしてきた彼らの音楽的な成熟度が感じられる1曲。
朝の目覚めをテーマに、前向きな気持ちを表現した本作は、朝のドライブや通勤通学のお供にぴったりでしょう。
God of MusicSEVENTEEN

軽快なシンセサイザーとブラスサウンドの調和が印象的なソウルファンクベースのナンバー。
2023年10月にリリースされたミニアルバム『SEVENTEENTH HEAVEN』のタイトル曲です。
音楽のないディストピア的な世界を舞台に、音楽がもたらす幸せを表現した作品で、実際に宇宙空間で撮影されたシーンを使用したミュージックビデオも話題になりました。
本作は韓国の音楽番組で5冠を達成し、初めてサークルデジタルチャート1位も獲得。
爽やかな朝にぴったりなファンキーなリズムと、13人の歌声が織りなすハーモニーで、1日を元気に始めることができます。
바람 불어 좋은 날Vodka Rain

2005年に結成された、インディーズバンドのVodka Rain。
彼らの『One Fine Windy Day (바람 불어 좋은 날)』は、優しい風が窓から入ってくるような、爽やかなアコースティックギターの音色が魅力なんです。
アップテンポなダンスチューンで目覚めるのもいいですが、ちょっとゆっくり起きたい朝には、本作のようなミドルテンポな曲の方が合いそうですよね。
目覚ましソングとしてはもちろん、眠れない夜のBGMとしてもイチオシですよ!
MORNINGMAMAMOO

個性あふれる歌声と4人のハーモニーがたまらないMAMAMOO。
『MORNING』はしっとりと始まるファサさんの歌いだしが朝の気だるい雰囲気を表しているようで、じょじょに起きていく感じと重なるような美しい1曲です。
個人的にはムンビョルさんのあたたかい歌声が最高です。
静かに1日を始めたいときにそっと寄りそってくれますよ。
2018年のリリースのノスタルジックなアルバム『BLUE;S』に収録されています。
Cool My HeadOMEGA X

全員が過去にオーディションやグループのキャリアを持つ、11人組のOMEGA X。
2024年11月発売の日本2ndミニアルバム『To.』におけるリードトラックで、10月に先行配信されました。
軽快でリラックスした雰囲気が漂い、日常のストレスから離れてリフレッシュを促す歌詞がユニーク。
アップビートな曲調も相まって心地よいポップチューンに仕上がっています。
リーダーのジェハンさんを中心に制作され、メンバーの思いが込められた1曲。
ミュージックビデオは日本で撮影され、ファンへの感謝が表現されているそうですよ。
忙しい毎日に疲れた時に聴くと、きっと元気をもらえます。
朝におすすめのK-POP、韓国の目覚ましソング(41〜50)
행복의 주문Coffee Boy

韓国出身のシンガーソングライター、コーヒーボーイさんが制作した『행복의 주문』。
朝の目覚めをサポートしてくれるような、温かみのある言葉やメロディーが展開するK-POPです。
「おまじないをかけてあげる」というメッセージが届けられており、眠たい朝の時間に優しく語りかけるような彼の歌声とともに響きます。
ふんわりとしたシンセやギターの音色を取り入れたサウンドからも、のんびりとした場面をイメージできるでしょう。
晴れやかな気持ちで朝を迎えられる楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
CandyNCT DREAM

2016年結成のボーイズアイドルグループ、NCT。
その派生ユニットであるNCT DREAMの『Candy』は、底抜けに明るいポップチューンなんです。
打ち込みのダンスサウンドをベースに、かわいい音色のシンセサイザーが乗っかっているのが印象的なポイント。
そこにメンバーの少年のようなキュートな歌が混ざって、甘い目覚めをもたらしてくれそうですよ!
また、途中に入る男らしいラップパートや、女性のような美しいハモリパートにも注目してみてくださいね。