去年流行った曲。2022年を象徴する名曲まとめ。
音楽業界では、毎年さまざまなヒットソングが生まれていますよね。
ドラマや映画、人気アニメの主題歌に起用された曲、SNSで人気に火がついた曲、リバイバルヒットした昭和や平成の曲などなど。
その中でもこの記事では、去年1年間ではやった曲を紹介していきます。
去年リリースされた曲はもちろん、おととしから引き続きヒットしている曲、リリースは少し前だけれど新たに注目された曲、再ブレイクした曲など、2022年を象徴するような名曲を集めました。
ぜひ去年1年を音楽で振り返ってみてくださいね!
去年流行った曲。2022年を象徴する名曲まとめ。(11〜20)
Tomorrow 2GloRilla, Cardi B

高いラップスキルで支持を集めている若手フィメールラッパー、グロリラさん。
彼女がカーディ・Bさんと共演して手掛けた作品が、こちらの『Tomorrow 2』。
本作はアルバム『Gangsta Art』に収録されている『Tomorrow』のリミックスバージョンです。
勇気づけるような力強いメッセージが込められています。
単体で聴くのはもちろん、オリジナル版と聴き比べてみるのも、おもしろいでしょう。
本格的なフィメールの楽曲を聴きたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Winter Ahead (with PARK HYO SHIN)V

心温まるハーモニーが印象的なV(キム・テヒョン)さんとパク・ヒョシンさんのデュエット曲。
厳しい冬の中でも二人の間に存在する温かな関係性を歌った本作は、ジャズポップの要素を取り入れた心地よいメロディが特徴です。
2024年11月にリリースされたこの曲は、サックスやトランペット、プリペアド・ピアノの音色が印象的で、二人の魅力的なボーカルが見事に調和しています。
寒い季節に誰かと過ごしたい気分になったときや、大切な人との絆を感じたいときにオススメの一曲です。
残機ずっと真夜中でいいのに。

疾走感あるサウンドとACAねさんの透明感のある歌声が印象的なナンバーです。
ゲームの「残機」をモチーフにした歌詞は、失敗を恐れずに前に進む大切さを力強く歌い上げています。
2022年10月にリリースされ、TVアニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに起用されたことでも話題になりました。
ずとまよことずっと真夜中でいいのににとって初のアニメタイアップとなった本作。
どんな瞬間でも前を向かせてくれるエネルギーに満ちているので、モチベーションを上げたいときにぴったりの1曲です。
スターマインDa-iCE

花火のように輝く瞬間を描いたDa-iCEのナンバー!
失敗を恐れずに何度も挑戦する姿勢や、自分の限界を超えて全力で生きることの大切さが歌詞に込められています。
2022年8月にリリースされたこの曲は、第64回日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞。
TikTokでも再生数5億回を記録するなど、多くの人の心に響きました。
4オクターブのツインボーカルが特徴的なDa-iCEさんの魅力が存分に詰まった1曲です。
人生に迷ったときや、新しいことに挑戦したいときに聴くとパワーをもらえそうですね!
おわりに
去年流行った曲を紹介しましたが、いかがでしたか?
実際によく聴いたなという曲や、カラオケでよく歌った曲、イベントなどで使ったという曲もあったかもしれませんね。
さて、今年はどんなヒット曲が生まれるのでしょうか!
新たな音楽との出会いに期待しながら、音楽ライフを満喫しましょう!