RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

いくつ解ける?小学生向け面白い日常生活クイズ。給食からお金まで身近なクイズに挑戦

「これ知ってた?」「意外と知らなかったかも!」友達とクイズを出し合うのはとても楽しいですよね。

日常生活の中で目にするものから、面白いクイズがたくさん作れちゃうんです。

普段何気なく見ているものの中に、実はたくさんのクイズが隠れていました。

この記事には、今日からあなたもクイズ王になれる楽しいクイズがいっぱいです。

友達と一緒に考えたり、家族と楽しんだり、新しい発見をしてみましょう!

日常生活クイズ(16〜20)

パイロット適正テスト

【IQ】空間把握能力の測定テスト【パイロット適性検査】
パイロット適正テスト

子供の頃の夢で「パイロット」という職業は上位にあったものです。

そんなパイロットに必要な「空間把握能力」を確かめられる問題集です。

小学生でも楽しめるような簡単な図形を見比べながら解いていくスタイルなので楽しみながらチャレンジできます。

マッチ棒クイズ

【マッチ棒クイズ】脳力を試される!トリッキーで面白いマッチ棒パズル 3問
マッチ棒クイズ

脳トレの問題として有名な「マッチ棒」を使ったクイズです。

決められた回数と本数だけマッチ棒を動かして別の形にしたり、というような数式を考えるというより、頭の中でいろいろとイメージするほうが強い巧妙な問題集です。

仲間はずれクイズ

全問正解したら天才!?異なる漢字を見つける間違い探し あなたの空間認識能力チェックvol.01
仲間はずれクイズ

画面にいっぱいの、同じ漢字がずらりと並んでいるのですがよく見てみるとその中にひとつだけ違う漢字が混ざっています。

その違う漢字、仲間はずれの漢字を探しましょう、という「仲間はずれクイズ」です。

そんなの簡単だよ、と思いますが実際にやってみると漢字がズラッと並んでいて脳が一瞬パニックを起こしてしまいます(笑)。

料理当てクイズ

【料理当てクイズ】お題から料理名を当てろ!高齢者向けの面白い脳トレ問題【連想クイズ】
料理当てクイズ

おうちで保護者の方が料理を作っているのをよく見ていたり、手伝ったりしたことがある方はいますか?

そんな方にオススメなのが、この料理当てクイズです。

クイズの内容としては、料理に使われる食材が順番に紹介されるので、それを手がかりにどんな料理ができるのかを答えるというもの。

普段から調理に関わっている方であればより多くの問題に正解できると思います。

中には難しい問題もありますので、このクイズに挑戦すれば料理のレパートリーが増えるかもしれませんよ!

発想力クイズ

発想力の限界に挑戦!なぞなぞクイズ!
発想力クイズ

先入観ってありますよね、たとえば水の中をものすごい勢いで進んでいる生き物は魚にちがいない!みたいな。

よく見ると魚を追いかけていた鳥だったりすることも。

そんなあなたの発想力を試すクイズで楽しんじゃおう!

ネットにたくさん面白い問題がありますので、技術・家庭の時間にみんなで楽しめるよう先生に提案してみては?

たとえばこんな問題「300円持っています、170円のものを買うとおつりはいくらになるでしょうか?」→答えは30円です。

170円のものを買うのに支払うのは200円なので。

つい130円って言ってしまいますよね。

放課後に友達と一緒に図書館で楽しむのもいいですね。

おわりに

身近な話題を楽しく学べる日常生活クイズ、おもしろかったですよね。

クイズで遊びながら、普段の生活がもっと楽しくなるヒントがたくさん見つかったはずです。

学校の授業や家族との会話で使えそうなクイズが見つかったら、ぜひ友達や家族と一緒に楽しんでみましょう。