LINEで盛り上がる心理テスト。遠く離れた友達や恋人と
年齢を問わず誰もが使っているLINE。
事務的な連絡を取り合ったり、楽しい会話を繰り広げたり、コミュニティーを広げたり、さまざまな形で使われていますよね。
そんなLINEで、友達や恋人などと心理テストで遊んでみるのはいかがですか?
この記事では、LINEで盛り上がる心理テストを紹介します。
お互いの性格や恋愛傾向など、さまざまなことが明らかになっていく心理テストを集めました。
遠く離れていてなかなか会えない友達や、遠距離恋愛中の恋人との遊びにもオススメです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
LINEで盛り上がる心理テスト。遠く離れた友達や恋人と(1〜10)
選んだドリンクで束縛度がわかる心理テスト

付き合い始めではわからないことってたくさんありますよね?
彼氏が結構なマザコンだったり、彼女が汚い部屋でも全然平気だったりとか。
「そんな人だったとは思ってもみなかった!」というセリフは、よく耳にする言葉です。
束縛も破局原因によくあるものの一つ。
「今どこにいるの?」「だれといるの?」「何時に帰るの?」と5分置きにLINEが届くような束縛はちょっと……とお思いの方にオススメなのがこの心理テストです。
選んだドリンクで束縛度が判明するとか。
LINEを経由して、仲のいい友達と楽しむのもアリです!
寝相で恋愛傾向がわかる心理テスト

全ての生き物には生まれながらに、さまざまな欲が備わっていると言われています。
ここで取り上げるのは睡眠欲、つまり眠りに関係のあること。
あなたは眠るとき、どんな体勢で寝ていますか?
なんと「寝相で恋愛傾向がわかる心理テスト」があるんです!
驚きですね。
タイプは大きくわけて、上向き、下向き、右向き、左向きと四つあります。
あなたの恋人はどんな寝相か、確かめたうえでLINE上で話してみるのもいいかもしれませんね。
恋に落ちたときの特徴と心理がわかる心理テスト

恋に落ちたのがすぐにわかる人っていますよね。
急に態度が変わったり、急によそよそしくなったり、そんな行動が微笑ましい人の恋は、応援したくなるもの。
ここで紹介する心理テストでは、恋に落ちたときの特徴と心理がわかります。
自分の行動の特徴を知っておけば、いざ恋愛をしたときも心強いですよね。
LINEを使って、友達同士や恋人とテストするのも楽しそう。
もちろん、恋愛中でない方もテストして自分の特徴を探ってみてくださいね!
傷の処置の仕方で恋愛偏差値がわかる心理テスト

学生時代にうなされた偏差値。
これは勉強に限った数値ではなく、広く一般に能力の高低を指し示すはかりともなります。
あなたの恋愛偏差値はどうですか?
おしゃれに興味がなく恋愛偏差値が低いと感じる方も、私は人1倍異性の言動に気を遣っているとその能力の高さを豪語する方も、この恋愛偏差値がわかる心理テストを試してみませんか?
小さな傷をどう処理、治療するかであなたの恋愛偏差値がわかるんですよ。
なかなか会えない恋人と、LINEを使って楽しんでくださいね。
使いたい魔法で隠れた欲望がわかる心理テスト

「ドラえもんの秘密道具で1番欲しいものはなに?」は子供たちがよくする遊びの質問ですよね。
この質問の大人バージョンなら「使ってみたい魔法ってなに?」になるでしょうか。
使ってみたいと思う魔法で、あなたの隠れた欲望がわかってしまう心理テストがあるんです。
大金持ちになりたいとか、もっと異性にモテたいとか、普段は口にしないような欲望が明るみになります!
兄弟姉妹で楽しむのもいいですね。
なんなら、離れて暮らす家族みんなで欲望をカミングアウトするのも盛り上がりそう!
浮気率が暴露される心理テスト

結婚式で永遠の愛を誓っても、告白のときに「君しかいないんだ!」と叫ばれても、人の気持ちは時間とともにうつろうものです。
「釣った魚にエサはやらない」とはよくできた言葉で、知らぬ間に他の人に気持ちが移ったり、最悪には浮気する、されることも!
そんな浮気度を暴露してくれるのが、この心理テスト。
自分の浮気度をチェックしたい方や、遠距離恋愛している恋人の言動が怪しいな……と感じる方にオススメです。
ぜひLINEを使って、2人で活用してくださいね。
ただ、結果はあくまでも目安です!
10の質問であなたと相性のいい異性のタイプがわかる心理テスト

新しい環境に身を置かれたとき、あなは人との相性を何で計りますか?
星占いや血液型占いでも一応の目安は作れそうですが、何か確証のようなものがあれば気持ちもグッと楽になるのではないでしょうか。
ましてや相手が異性となると、本気度も上がりますよね。
そこで、10個の質問に答えるだけであなたと相性のいい異性を見つけてくれる、そんな心理テストを紹介します。
「あなたは積極的に異性にアタックできますか」など、恋愛に関する質問に〇✖形式に答えるだけでOK。
この心理テストをきっかけに、ステキなお相手が見つかるといいですね。
猫の行動で恋人に求める相性がわかる心理テスト

猫派の方はもちろん、犬派の方にもぜひやってみてほしい、「猫の行動で恋人に求める相性がわかる心理テスト」を紹介します。
この心理テストでは、恋人に何を求められているかがわかります。
目の前にいる猫が、自分に対してどんな行動をとるのかを答えるだけでOK。
これだけで優しさ、たくましさなど、あなたに求められていることがわかりますよ。
これさえわかれば2人の仲も最強です!
ぜひLINEで恋人とやってみてくださいね。
10の質問で結婚に向いているかがわかる心理テスト

1人暮らしの長い方がよく「自分はもう1人のペースに慣れているから結婚には向いていないかも」と言ったりしますが、果たしてそれは当たっているのでしょうか?
子供が好きだから、性格が家庭的だからなどは、結婚に向き不向きの一応の目安にはなりそうですが……。
そこで、結婚に向いているかどうかの心理テストにチャレンジしてみませんか?
今付き合っている恋人が結婚に向いているかどうか、ちょっと知りたい気もしますよね。
結婚の話、LINEでなら気軽に話し合えるかも。
モテ期が来る時期と引き寄せ方法がわかる心理テスト

街中でよく見かける占い師の方に見てもらわなくても、あなたの「モテ期」がわかってしまう便利な心理テストがあります。
簡単な問題に答えるだけでいいのですから、もうやってみない手はありませんよね。
7個の質問に答え、答えによって割り振られている点数を足していくことでモテ期が判明!
それと同時に、モテ期を引き寄せる方法まで教えてくれるんですよ。
恋愛したい盛りの学生さんなら盛り上がること間違いなし!
ぜひお友達と、LINEでやってみてくださいね。
LINEで盛り上がる心理テスト。遠く離れた友達や恋人と(11〜20)
本当に好きなタイプがわかる心理テスト

自分の本当に好きなタイプってどんなのだろう?
このように思うことって結構ありますよね。
よく聞く、恋人にしたいタイプと結婚したいタイプは違う、ということも現実的によくあることだと思います。
そこでこの「本当に好きなタイプがわかる心理テスト」で盛り上がってみるのはいかがでしょうか。
LINEなら、昼でも夜でもヒマな時間に会話もしやすいですよね。
意外な結果に、友達や恋人同士で一喜一憂できる楽しいテストですよ!
恋人の本音がわかる心理テスト

「こんなことを言うのは相手に悪いかなあ……」と付き合いが浅くても付き合いが長くても、正面切って質問できないことの一つや二つってありますよね。
それぞれ育ってきた環境が違うので、ときにはお互いの気持ちがわからずにすれ違うこともあるのではないでしょうか。
そこで「恋人の本音が分かる心理テスト」で、ライトに相手のことを知ってみませんか?
LINE上でなら、少しぐらい大胆なことも質問できるかも!
この心理テストをきっかけにして、お互いの本音を話してみてはいかがでしょうか。
恋人とケンカしたときのオススメの対処法がわかる心理テスト

パートナーとケンカが起こってしまうと、どのように解決すればいいのか悩んでしまう人も多いかと思います。
そんな人によってピッタリの解決策が異なる中で、何が自分に向いているのかを探っていく心理テストです。
質問は好きなスポーツ、よく見ているスポーツを考えてもらうシンプルな内容で、ここからそれぞれの考え方と最適な解決策が判明します。
片方だけの意見だと、さらなる衝突につながる場合もあるので、事前にお互いの考え方を知っておくと、いざというときによりスムーズに解決に向かうかもしれませんよ。
溶けたチョコの処理で失恋するとどうなるかがわかる心理テスト

この心理テストは、溶けたチョコの処理の仕方で失恋後あなたがどうなるのかがわかるというもの。
きっぱりと相手を忘れられる人、失恋を糧にできる人、いろんな人がいますからね。
溶けたチョコレートでももったいないからと頑張って食べるのか、もう食べられないとあきらめて捨ててしまうのか、どちらを選ぶかによって未練がましいかそうでないかがわかります。
なかなか恋人同士で楽しむには、ハードルの高い心理テストかもしれませんね。
ぜひお友達と試してみてくださいね!
好きなデザートで嫉妬深さ度がわかる心理テスト

他の人の生活や持っているものを見ていると、うらやましく感じてしまうタイミングもありますよね。
そのうらやましさやねたましさの感情、嫉妬の強さについてを何気ない質問から探っていく心理テストです。
考えてもらうのは好きなデザートという生活に密着した気軽な質問なので、直感で答えられそう。
そこから心の深い部分にしっかりと迫っていけますよ。
選んだもので嫉妬深さとその原因となる性格が判明。
これが当てはまっているのか、日々の生活を振り返っていきましょう。
おわりに
LINEで盛り上がる心理テストを紹介しましたが、いかがでしたか?
楽しい会話の中に心理テストを加えると、またいつもとLINEの楽しみ方が変わるのでオススメです。
文章で、リンクを貼って、LINE通話で、とさまざまな形で共有して楽しんでみてくださいね!