RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

京都の夏フェス・ロックフェス「京都大作戦2016」出演アーティスト

京都の夏フェス・ロックフェス「京都大作戦2016」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!

源氏ノ舞台(1〜10)

金色グラフティーROTTENGRAFFTY

京都出身の5人組ロックバンドROTTENGRAFFTY。

さまざまな困難を乗り越え結成以来メンバーチェンジなしで活動を続けてきた彼らのライブは並の熱さではありません。

そんな彼らの代表曲といえばやはりこの曲ではないでしょうか。

ノリがよく、体を動かしながらライブを楽しみたくなりますね。

毎年京都大作戦での彼らのライブは凄まじいです。

BIG UPWANIMA

WANIMA -BIG UP(OFFICIAL VIDEO)
BIG UPWANIMA

MONOEYESと並んで今全国のフェスに殴り込みまくっている3ピースバンド、WANIMA。

ハイスタのKen Yokoyama率いるPIZZA OF DEATHからデビューということでデビュー当時から大変話題になっていましたよね。

彼らは「良い歌」と「エロい歌」両極端な楽曲が持ち味でそのギャップも人気の秘密かもしれませんね。

この曲は「エロい歌」の方です。

Break Throughdustbox

1996年結成の3ピースメロディックバンド、dustbox。

疾走感に溢れる楽曲、攻撃的なギターリフ、キャッチーなメロディなど、メロコアのお手本のような彼ら。

彼らのライブは駆け抜けるように次々と曲が演奏され、休む間もなくどんどん客席を盛り上げてくれますよ。

源氏ノ舞台(11〜20)

Melodic Stormストレイテナー

オルタナティブロックバンド、ストレイテナーが京都大作戦に初登場です。

非常におしゃれでかっこいいバンドというイメージです。

そんなテナーのMelodic Stormは彼らの代表曲で、ライブの最後に演奏されることが多いんだとか。

今回の大作戦でもきっと聞けるのではないでしょうか。

コミックバンド四星球

“MUSIC VIDEO” 四星球 / コミックバンド
コミックバンド四星球

日本一泣けるコミックバンド、四星球です。

ブリーフにはっぴという一風変わったスタイルで活動している彼らですが、さまざまなネタで笑いを誘いつつも、心に訴えかけてくるようなメッセージ性のある歌詞で聴く者の心を掴みます。

今年の大作戦でどのようなライブで泣かせて笑わせてくれるのか目が離せませんね。

閃光 feat.10-FEET東京スカパラダイスオーケストラ

日本のスカバンドを代表する東京スカパラダイスオーケストラ。

さまざまなアーティストとコラボした楽曲がいくつかある中で、この閃光という曲は大作戦の主催10-FEETとのコラボです。

スカパラのスカの要素、10-FEETの熱さがうまく組み合わさった1曲です。

コラボライブが観られるか非常に楽しみですね。

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

恐らく日本で最も有名なレゲエグループ湘南乃風が今年も京都大作戦に出演します。

レゲエグループでありながらもロックフェスへの出演にも積極的で、大作戦にも過去複数回出演されています。

ライブではレゲエ独特のみんなでタオルを回すというのもロックキッズには新鮮で楽しいこと間違いなしですよ。