【ニュートロソング】韓国のNew+Retroな名曲・K-POP
特に2019年からの盛り上がりにより注目されてきた韓国のニュートロ文化。
この記事ではそんなニュートロを感じられる曲・K-POPにフィーチャーしていきます。
新しい+レトロの融合による新感覚!
主に10代~30代のミレニアル世代以降に人気の令和の始まりを象徴するようなカルチャーで、ファッションやライフスタイルといった分野でも親しまれています。
音楽面ではシティポップから影響を受けた落ち着ける雰囲気のものや、シンセサイザーを中心とした音色がきらびやかでキラキラとした世界観の楽曲に心が躍ること必至です。
そんなニュートロソングの魅力を楽しんでいきましょう!
【ニュートロソング】韓国のNew+Retroな名曲・K-POP(11〜20)
I Feel YouWONDER GIRLS

韓国のアイドルブームの火付け役となった女性アイドルグループであるワンダーガールズ。
レトロな音楽やファッションでも注目を集めました。
彼女らの楽曲のなかでもニュートロを感じられるのは『I Feel You』。
2015年にリリースされたアルバム『Reboot』に収録されました。
夜のダンスフロアやクラブを彩るキラキラしたサウンドが特徴。
彼女らの艶やかな歌唱にのせてノスタルジーなシンセの音色が響きます。
思わず体や心が揺れるダンサブルなディスコサウンドをぜひ体験してみてください。
G999 (feat. Mirani)문별/MoonByul (ムンビョル)

ガールズグループ、ママムのメンバーとしても活躍するムンビョルさんがラッパーのミラニさんを迎えて2021年にリリースした『G999 (feat. Mirani)』。
どこかレトロな雰囲気がただようサウンドに仕上がっており、ヒップホップ調のトラックにダイナミックなシンセの音色が響きます。
彼女らのスキルフルなラップパフォーマンスにも魅了されるでしょう。
1990年代のヒップホップを思わせるダイナミックなニュートロソングです。
ガーリーな世界観が広がるサウンドをぜひ聴いてみてくださいね。
When We Disco (Duet with 선미)박진영 (J.Y. Park)

K-POPアーティストのプロデュースを数多く手がけるJYパークさんとソンミさんが2020年にリリースした『When We Disco (Duet with 선미)』。
1980年代のディスコサウンドを思わせるノスタルジックなメロディーが特徴。
ファンキーなビートに合わせてライトアップされたダンスフロアを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。
キラキラとした夜の世界観にマッチしたダンサブルなニュートロソングです。
大人の恋愛を描いたドラマチックな物語にも注目して聴いてみてください。
Star이달의 소녀(LOONA)

ボーダーレスな人気を誇る女性アイドルグループ、ルーナ。
世界各地でロケをおこなうなど、グローバルな活動でも注目を集めています。
そんな彼女らの楽曲のなかでもニュートロを感じられるのは『Star』。
2020年にリリースされたアルバム『12:00』に収録されました。
アンビエントなシンセの音色が広がるふんわりとしたサウンドに仕上がっています。
レトロな雰囲気がただようメロディーと彼女たちのキュートな歌声がみごとにマッチした楽曲です。
懐かしくも新しいコンテンポラリーなサウンドを体験してみてください。
Starlight태일 (TAEIL)

ドラマ『二十五、二十一』OSTにも起用された『Starlight』。
男性アイドルグループ・エヌシーティーのメンバーとしても活躍するシンガー、ムン・テイルさんが2022年に制作しました。
青春時代の爽やかさと切なさを描いたエモーショナルな楽曲に仕上がっています。
どこかレトロな雰囲気がただようサウンドと彼のクールな歌唱が心を癒やすでしょう。
ドラマチックな展開が魅力の物語を彩るニュートロソングです。
歌謡曲やポップスをお好みの方は要チェックですよ!