岡田准一の出演CMまとめ
2021年に解散したアイドルグループ、V6のメンバーとして活躍し、俳優としても数多くの作品に出演している岡田准一さん。
この記事では、岡田准一さんが出演しているCMをまとめて紹介します!
誰もが見たことのある「アサヒスーパードライ」「マクドナルド」などの有名どころから、地域限定のCMまで集めたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
CM内でもさまざまな役を演じていらっしゃるので、いろいろな岡田准一さんを楽しめますよ!
- 岡田准一の出演CMまとめ
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 坂口健太郎さんが出演するCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで
- 松山ケンイチさん出演のCMまとめ。ユーモアのあるCMも魅力!
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 佐藤健さんが出演するCMまとめ。かっこよくて面白いCMまとめ
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- 関ジャニ∞出演CMまとめ。メンバーが個別で出演しているCMも紹介
- 菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!
- 生田斗真さんが出演するCM。魅力が詰まったCMまとめ
- 阿部寛さん出演CMまとめ。最新CMから過去のCMまで一挙に紹介
- 国分太一さんが出演しているCM。爽やかな笑顔が印象的なCM集
岡田准一の出演CMまとめ(1〜10)
LION システマハブラシ「続・ハブラシ取調室」篇岡田准一

システマハブラシのCM「続・ハブラシ取調室」篇では、岡田准一さんが取り調べをおこなう刑事役で出演し、女性に対してハブラシを選ぶ際の基準を問いただします。
女性が色で選んだと答えると、岡田さんは「ヘッドの薄さで選ばないと!」と大きな声で迫ります。
その後、システマハブラシのヘッドは3mmの薄さ
東急リバブル「お客様の人生を見ろ」篇岡田准一

岡田准一さんが東急リバブルの人として、先輩からの教えを守りつつ奮闘する営業マンを演じているCMです。
自宅を売却した後も住み続ける方法に注目しつつ、住んでいる人に寄りそう姿勢をしっかりと伝えています。
お客様の人生を見ろというテーマからも、ただの売買ではないという部分がしっかりとアピールされていますね。
東急リバブル「リフォーム後のイメージ」篇岡田准一

こちらのCMでは、岡田准一さんがこだわりのあるカメラマンとして登場します。
しかし、岡田さんは実は東急リバブルの人であることが明かされ、売却ページに掲載する家の写真を撮影していたのでした。
買う人にリフォーム後のイメージを持ってもらいやすいように写真を編集するなど、顧客に寄り添ってくれることがアピールされているんです。
東急リバブルのCMはいつも顧客ファーストであることを伝えていますね。
岡田准一の出演CMまとめ(11〜20)
東急リバブル「相談される人になれ 」篇岡田准一

岡田准一さんが「東急リバブルの人」として出演しているこちらは、不動産オーナーに対して東急リバブルの担当者がどんなふうに対応しているのかがよくわかるCMです。
オーナーの家族のことや将来のことを考えた提案をしている様子が映されており、状況やニーズに合わせてしっかりと寄り添ってくれるという安心感を抱く内容に仕上がっていますね。
「秘密」篇岡田准一,河井青葉

2011年から放送されていた岡田准一さんが出演している、サランラップのCM「秘密」。
サランラップが香りや水分を逃しにくい素材であることをアピールしているCMです。
まるで映画のワンシーンのような波止場での映像と、岡田さんがメロンを頬張るコミカルなシーンの対比がとてもおもしろいですね。
音楽は『花は咲く』の作曲者としても有名な菅野よう子さんのオリジナルピアノ曲。
波止場での少しシリアスな雰囲気にピッタリの曲です。
みらいファクトリー「みらいのカタチ 20’s 自分問答 結婚相手」篇岡田准一

20代〜50代までの岡田准一さんが登場するおもしろいCMですね。
特殊メイクなのか、どの岡田准一さんもしっかり年代に合わせたお姿をされています。
今を生きる20代の岡田准一さんはこれからの未来がどうなっていくのか気になるようですが、楽しみがなくなるからと教えてもらえません。
けれど今付き合っている彼女の名前を伝えると「あ〜」と微妙なリアクションを取られます。
これではよけいに気になってしまいますよね(笑)。
みらいファクトリー「みらいのカタチ 20’s 30’s 自分問答」篇

さまざまな年齢の自分が同じ場所にあつまり、それぞれの世代ならではの悩みを相談するという不思議な世界観のCMです。
過去の自分が困らないように、未来の自分がさまざまなアドバイスを投げかけような内容で、年齢の重なりや過去を知っているからこその説得力を発揮しています。
基本的には年長者からのアドバイスといった雰囲気なのですが、そこはあくまでも自分自身、考え方が同じだからこその相性の良さが伝わってきます。
軽やかな会話をとおして、今の自分がどのように行動していくべきなのかを気付かせてくれるような内容ですね。
さまざまな年齢を演じられる岡田准一さんの演技力も目を引くポイントではないでしょうか。





