二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品
結婚式の二次会や会社での宴会でビンゴやゲームをするというシーンも多いですよね。
景品がもらえるのってみんなうれしいですし盛り上がる出し物の一つです。
でも幹事を任された立場なら景品まで考えなければいけない、自分が参加していた時、何が景品だったっけ……?となるはず。
そんな時にこのリストを見てぜひ宴会などに備えて参考にしてみてください。
高級品から普段に使う日用品まで、自分では買わないけどもらえるのならうれしい、という品々を集めてみました!
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 子供が喜ぶオススメの景品。参加賞や賞品に
- 子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ
- 結婚式・披露宴で盛り上がるパーティーグッズ
- 飲み会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 簡単なのに盛り上がる!忘年会にオススメのゲーム・レクリエーション
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物
- 会社の宴会で盛り上がるオススメの宴会芸
- 会社で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
- おもしろくて盛り上がる人気のパーティーグッズまとめ
二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品(1〜10)
高級アイス引換券

子供の頃、自分のお金で買うアイスクリームといえば「ガリガリ君」一択じゃなかったですか?
たまに遊びに来る親戚のおじさんなんかが「ハーゲンダッツ」のアイスクリームを買ってくれたりして、子供心にもうそれは高級な味がしたようなしなかったような……でもものすごくうれしかった思い出があります。
「高級アイスの引換券」が景品だとみんなテンション上がりますよ!
ハーゲンダッツやレディボーデン、マリオジェラテリアの高級アイスの他、チョコレートで有名なゴディバのアイスクリームなんかも高級感があって超オススメです!
女性が多い二次会などに用意してくださいね、きっと幹事も人気者になれますよ!
高級フルーツ

和歌山県のお土産屋さんには1個500円の梅干しがあるとか、1個500円ですよ、とても手が出ません……。
高級な品物は人の気持ちを盛り上げるもの、自分が当たらないかもしれないけど景品としてそこにあるだけで嬉しくなります。
デパートによく並んでいる高級シャインマスカットや高級宮崎マンゴーは1つ5000円ほど、また高級フルーツの代名詞マスクメロンは1玉数万円のものまで。
自分ではとても買えない高級フルーツは景品としてきっと喜ばれる1品。
話題となりつつある海外の高級フルーツ・レーニアチェリーなんかも目を引くかもしれませんね。
パロディグッズ

二次会や仲間内のちょっとしたパーティーなら少しくらいハメを外しても許されるもの??、気の置けないメンバーが集まるなら景品にパロデイグッズを用意するのはどうでしょう。
本物そっくりの100万円の束とか←これはメモ帳になっています、金の延べ棒とか←大体中身はチョコレートかお菓子です、のようにシャレのきいた景品はその場を盛り上げること間違いなしです!
最近は変わり種のおもしろTシャツもたくさん見かけますので、ギャグまんさいのTシャツやちょっとお色気路線のTシャツなんかも笑いが生まれると思います。
仲間内でのわいわいがやがやがヒートアップするパロデイグッズ、でもくれぐれもはしゃぎ過ぎには注意してくださいね!
二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品(11〜20)
お米

朝食はご飯派ですか、それともパン派ですか?
食文化の変化や多様化、また最近では糖質制限ダイエットのブームなどによりお米の消費量が年々減っているとか。
それでもまったくお米を食べないって方もいなさそうなので、いろんなお米を景品として並べてみるのはどうでしょう。
コシヒカリやササニシキの定番から北海道のななつぼし、新潟のミルキークィーン、熊本のひのひかりなどなど、たくさん並べてビンゴした人から選んでもらうのもいいかも。
幻とされているお米、北信州みゆきこしひかりや新潟のみずほの輝きなどを取りそろえるのも盛り上がるかも!
主婦層のみなさんが集まる二次会などにぜひ!
アウトドアグッズ

最近、アウトドアブームが加熱していますよね。
キャンプグッズなどはそろえると高い、いろいろと用意しなければならない……ということでなかなかハードルが高いですよね。
ですが最近では泊まらずに自然や食事を楽しんで帰宅するデイキャンプや河原でアウトドアチェアのみ、コーヒーなどを楽しむチェアリング、自宅のベランダなどでまったりとするベランピングなどもはやっています。
キャンプには行かない、という方でもちょっとしたアウトドアグッズなら当たると喜ばれるはずです。
コーヒー・紅茶・お茶

コーヒーや紅茶、お茶などを景品にすると軽くてかさばらないのがいいですよね。
最近ではおうち時間を過ごすおともとしてコーヒーを本格的に始める人やフレーバーティーや日本茶にハマる人も多いです。
コーヒーや紅茶を飲まない、という方もいらっしゃるかもしれませんが来客用にちょっといいコーヒーなどがあると便利ですよね。
最近ではパッケージもとてもかわいいものも増えているので見た目のかわいいものをチョイスしても喜ばれそうです。
スマートスピーカー

最近ではすっかりとスマートスピーカーが生活に溶け込んでる、という方も多いはず。
音楽を聴くことはもちろん、持っている家電製品にもよりますが声をかけるだけで照明のオンオフ、テレビのチャンネル変更、エアコンの温度設定などができる優れもの。
そして1台あると寝室にもう1台、キッチンにも……と数台欲しくなってくるんです。
まだ導入していない人に当たればきっととてもうれしい景品のはず。
無駄に声をかけてしまうんですよね(笑)。