RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】

江崎グリコを代表するお菓子の一つであるポッキー、誰しも一度は食べたことがあるのではないでしょうか?

プレッツェルにチョコがかかった特徴的な見た目で、手軽に食べられるのが魅力ですよね。

そんなポッキーのCMといえば、BGMに合わせてダンスを披露するCMをはじめ、これまでに印象に残るCMがたくさんありました。

この記事ではそうしたCMを新旧問わずに一挙に紹介していきますね!

出演者やBGMについても触れていきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。

ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】(11〜20)

江崎グリコ ポッキー「エビバデポッキー宣言」篇Yellow Magic Orchestra

Glico Pocky CM 「エビバデポッキー宣言」篇 30秒

坂本龍一さん、細野春さん、高橋幸宏さんのという、ずっと第一線で活躍されている3人が在籍するバンド、イエロー・マジック・オーケストラ。

そのYMOの代表曲『RYDEEN』、この曲は1980年にリリースされた2枚目のシングルです。

リリースからかなりの年月がたちますが色あせない、いつ聴いてもかっこいいなと思える楽曲はなかなかないですよね。

ポッキーのCMのほかにもいろんな場面でとてもよく耳にする、有名すぎるナンバーです。

この先もずっと聴き継がれるであろう1曲ですよね。

江崎グリコ ポッキー シェアハピ・7人「恋愛」篇佐藤寛太、武田玲奈、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

佐藤寛太&武田玲奈がデートを楽しむカップル役 三代目JSBが温かいエール 『ポッキーチョコレート』新TV-CM「シェアハピ・7人恋愛篇」

カップルがデートを楽しむ様子とともに本人たちも出演していたポッキーのCM「恋愛」篇。

このCMソングになっていたのは2017年にリリースされた22枚目のシングル『J.S.B. HAPPINESS』。

ラブソングのイメージが強い三代目JSBですがこの曲は男性女性を問わず、心がちょっと沈みがちだったりモヤモヤとしている気持ちの時に聴くと心がフッと軽くなるような、重くなった心を優しく持ち上げてくれるような1曲です。

江崎グリコ ムースポッキー「無口になるほどおいしくなった」篇柴咲コウ

女優、歌手、そしていろんな社会活動にも精力的な柴咲コウさん。

彼女の歌声のファンだ、という方も多いですよね。

この曲『勿忘草』は2003年にリリースされた4枚目のシングル『思い出だけではつらすぎる』のカップリングソングとして収録されています。

この曲はきっともう会えないであろう誰か、でもその人への断ち切ることのできない思いやその人への後悔の気持ちが感じられます。

きっと誰にでも、そんな思いやそんな人が思い浮かぶのでは、という楽曲です。

江崎グリコ ポッキー「大切な人に贈ろう ハートポッキー」篇

大切な人に贈ろう ハートポッキー

ポッキーの箱を組み合わせるとハートの形が作れるというところに注目して、大切な人に感謝や愛情を伝えてみようと呼びかけるCMです。

さまざまな人がハートポッキーを作る様子を描き、その表情から大切な人を思う温かさが感じられますね。

もとの箱のデザインを活かすパターンや、自分なりのデザインに仕上げていくパターンなど、バリエーションを提示することで、可能性の広がりも表現していますね。

幸せや喜びなど、ポジティブな感情がしっかりと込められている映像ですね。

江崎グリコ ポッキー 「おでかけ」篇南沙良、宮沢りえ

宮沢りえさんがとってもキュート!!ポッキー新CM

ポッキーを通した親子の触れ合いの時間を描き、その空間の温かさを伝えていくCMです。

母親の宮沢りえさんが、小さい子供の姿を見て、娘の南沙良さんに同じような振る舞いを要求するという、家族の気軽で楽しげなやり取りが描かれていますね。

そんな映像で描かれている家族の温かい時間をさらに強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

アコースティックを取り入れたバンドサウンドや伸びやかな歌声によって、力強さの中に温かい感情が込められているようなイメージですよね。

江崎グリコ ポッキー 「バレンタイン」篇南沙良、宮沢りえ

宮沢りえ、“娘”南沙良にバレンタインの“秘策”レクチャー 恋愛の持論も

母親の宮沢りえさんが娘の南沙良さんに、バレンタインデーにどのように行動するべきかという戦略を伝える、親子のコミカルなやりとりが描かれたCMです。

ポッキーを人に見立ててのシミュレーションで、思わず笑顔になってしまうところから、ポジティブな空気が表現されていますね。

そんな映像で描かれている家族の温かさをさらに強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

穏やかな雰囲気がありつつもパワフルな歌声や、アコースティックの要素もあるバンドサウンドから、前向きな姿勢がしっかりと感じられますよね。

ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】(21〜30)

江崎グリコ ポッキー 何本分話そうかな「家族にありがとう」篇南沙良、宮沢りえ、大倉孝二

宮沢りえ&南沙良、巨大‟ハートポッキー”でサプライズ!大倉パパ「…有頂天!」<グリコ>ポッキー新CM(30秒)+WEB動画+メイキング

南沙良さんと宮沢りえさんが娘と母として登場、父親役の大倉孝二さんにポッキーで感謝や愛情を伝えるという内容です。

箱のポッキーで作られるのは大きなハートで、それをプレゼントされたお父さんの表情から、喜びがしっかりと表現されていますね。

そんな映像の温かい雰囲気を強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

アコースティックの音色も取り入れた力強くも温かい雰囲気のサウンドで、パワフルな歌声との重なりで、前向きな感情もしっかりと伝わってきますね。