めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
「ポケモン」という略称で子供から大人まで幅広い年齢層の方に楽しまれている『ポケットモンスター』。
ゲームボーイのソフトから始まり、アニメや映画、カードゲームなど、さまざまなシーンで親しまれています。
この記事では、そんなポケモンに関するさまざまな雑学クイズを出題します!
アニメ、ゲームそれぞれから出題するので、アニメを見ていない、ゲームはやっていないという方は、お互いを知るきっかけにもなりますよ。
ぜひ挑戦して、ポケモンクイズマスターを目指してくださいね!
- 【一般問題】バトルアニメ・大人気のジャンプアニメのクイズ集NEW!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 【雑学クイズ特集】子供にオススメの問題集!学校&日常ネタNEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般問題】令和に人気のアニメ・サブカルアニメ&キャラクターに関するクイズ集NEW!
- めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
- 【一般問題】国民的アニメ・昭和&平成のレジェンドアニメのクイズ
- ポケモン(ポケットモンスター)の主題歌・挿入歌
- 【ドラえもんクイズ】豆知識や雑学が身につく3択問題
めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ(1〜20)
サトシの仲間のデントが苦手なポケモンはなんでしょう?

- ピカチュウ
- チョロネコ
- ミジュマル
こたえを見る
チョロネコ
デントが苦手なポケモンは、チョロネコです。
チョロネコは、ネコの姿をしたしょうわるポケモンで、あくタイプです。
デントはチョロネコに嫌な思い出があるようで、その過去をきっかけにチョロネコが苦手になってしまいました。
アニメ第1話でサトシとピカチュウを襲ったポケモンはなんでしょう?
- オニスズメ
- コラッタ
- オニドリル
こたえを見る
オニスズメ
アニメの第1話で、サトシとピカチュウを襲ったポケモンはオニスズメです。
ここまで、ピカチュウは一切サトシの言うことを聞きませんでしたが、オニスズメに襲われた際にサトシが身をていしてピカチュウを守ったことから、ピカチュウはサトシに心を開くようになりました。
ルビー・サファイアで初めておこなわれたポケモンの魅力を競う大会はなんでしょう?
- バトルドーム
- ポケモンコンテスト
- トレーナーカップ
こたえを見る
ポケモンコンテスト
ルビー・サファイアシリーズでは、ポケモンの魅力を競う大会として「ポケモンコンテスト」が開催されます。
わざをお互いにぶつけ合うバトルとは違い、わざを使ってポケモンのかっこよさやかしこさなどを審査員に評価してもらいます。
ロケット団のボスの名前はなんでしょう?

- サカキ
- ムサシ
- コジロウ
こたえを見る
サカキ
ムサシやコジロウが所属するロケット団のボスの名前は、サカキです。
ロケット団のボスだけでなく、トキワシティのジムリーダーも務めています。
また、ウルトラサン・ウルトラムーンでは「レインボーロケット団」のボスにもなりました。
ガラル地方で起こるポケモンが巨大化する現象をなんというでしょう?

- メガシンカ
- ダイマックス
- Zワザ
こたえを見る
ダイマックス
ガラル地方で起こるポケモンが巨大化する現象は「ダイマックス」と呼ばれています。
ある決まった場所でのみでこの現象は起こり、巨大化したポケモンは強い力を発揮できます。
ダイマックスは『ポケットモンスター ソード・シールド』で初めて登場しました。