めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
「ポケモン」という略称で子供から大人まで幅広い年齢層の方に楽しまれている『ポケットモンスター』。
ゲームボーイのソフトから始まり、アニメや映画、カードゲームなど、さまざまなシーンで親しまれています。
この記事では、そんなポケモンに関するさまざまな雑学クイズを出題します!
アニメ、ゲームそれぞれから出題するので、アニメを見ていない、ゲームはやっていないという方は、お互いを知るきっかけにもなりますよ。
ぜひ挑戦して、ポケモンクイズマスターを目指してくださいね!
- 【一般問題】バトルアニメ・大人気のジャンプアニメのクイズ集NEW!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 【雑学クイズ特集】子供にオススメの問題集!学校&日常ネタNEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般問題】令和に人気のアニメ・サブカルアニメ&キャラクターに関するクイズ集NEW!
- 【子供向け】夏が楽しくなる雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
- 【一般問題】国民的アニメ・昭和&平成のレジェンドアニメのクイズ
- ポケモン(ポケットモンスター)の主題歌・挿入歌
めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ(21〜40)
ブラック・ホワイトに登場するNの目的はなんでしょう?

- ポケモンをすべての人に配る
- ポケモンと人との間の戦いをなくす
- ポケモンを人間から解放する
こたえを見る
ポケモンを人間から解放する
ポケモンブラック・ホワイトに登場する謎の人物Nは、ポケモンを人間から解放するべきだと考えています。
実は、このシリーズにおける悪役のプラズマ団の王というのが彼の正体。
ゲーム内では、何度も彼とバトルすることになります。
アニメシリーズで初めてサトシとダブル主人公をつとめたキャラクターは誰でしょう?

- ケンジ
- リーリエ
- ゴウ
こたえを見る
ゴウ
ゴウは、2019年から放送されていたポケモンシリーズに登場するキャラクターで、サトシとともにダブル主人公を務めました。
彼の目標は、全てのポケモンをゲットすること。
サトシと旅をすることで、徐々に考え方などに成長が見られるようになりました。
『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』で石になったサトシを回復させたものはなんでしょう?
- ミュウツーの力
- ポケモンたちの涙
- 伝説のハーブ
こたえを見る
ポケモンたちの涙
『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』において、サトシがミュウとミュウツーの戦いを止めようとしたところ石になってしまいます。
彼を元の姿に戻したのは、その場にいたポケモンたちの涙でした。
このシーンは、大人も涙してしまいます。
一度に連れていけるポケモンは何匹でしょう?
- 3匹
- 4匹
- 5匹
こたえを見る
6匹
ポケモンシリーズでは、トレーナーが一度に連れていけるポケモンは最大で6匹です。
これは、アニメでもゲームでも変わりません。
7匹目からは、ボックスに転送されます。
アニメでは、サトシはオーキド博士に預けていました。
ウソッキーは何タイプのポケモンでしょう?

- ひこう
- いわ
- くさ
こたえを見る
いわ
ウソッキーは、見た目は完全に木の姿をしていますが、くさタイプではなく実は「いわ」タイプのポケモンです。
ウソッキーの進化前は「ウソハチ」で、ウソハチが「ものまね」というワザを覚えることでウソッキーに進化します。