ガッキーの愛称で広く国民に親しまれている女優「新垣結衣」。
実は歌手としても活動されているのを知っていますか?
透き通ったきれいな声と、完成しきっていない歌が、とても彼女らしくステキなんですよね。
人気曲をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
新垣結衣の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
赤い糸新垣結衣1位

切ない恋愛を描いた、新垣結衣さんの2008年10月にリリースされたナンバー。
過去の恋人との記憶にとらわれつつ、現在の恋にも深い感情を抱く主人公の葛藤を表現しています。
コブクロとのコラボレーションで、業界初の合体プロモーションビデオを制作したことでも話題を集めました。
新垣結衣さんの透き通るような歌声が、歌詞の持つ切なさと温かさを引き立てていますよ。
失恋や未練、新たな恋への希望など、恋愛のさまざまな感情を味わいたい方にオススメです。
大切な人との絆を感じたい時にぴったりの1曲ですね。
heavenly days新垣結衣2位

優しさと切なさが溶け込んだ、心に染み入る楽曲。
新垣結衣さんの透明感のある歌声が、失恋の痛みと新たな一歩を踏み出す勇気を繊細に表現しています。
アコースティックギターを中心としたシンプルなアレンジが、歌詞の世界観を引き立てていますね。
2007年12月にリリースされたデビューアルバム『そら』に収録されたこの曲は、同年公開の映画『恋空』の挿入歌としても使用され、多くの人々の心を揺さぶりました。
失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする人の背中を、そっと押してくれる一曲。
疲れた心を癒やしたい時や、自分を見つめ直したい時にオススメの楽曲です。
Make my day新垣結衣3位

声が可愛い新垣結衣の曲です。
普段、女優として活躍している彼女が歌うPVは、とても新鮮です。
ポップな曲調ですので、朝に聴きたいです。
サビの部分も、とても耳に残る曲になっています。
良いことがあったときに、口ずさみたい曲です。
小さな恋のうた新垣結衣4位

MONGOL800が2001年にリリースしてヒットしたこちらのパンキッシュな曲、新垣結衣のバージョンはテンポもオリジナルよりゆっくりで、おっとりやさしい雰囲気が重視されています。
新垣のバージョンは2009年ソニーウォークマンのCMでも使われました。
プレゼント新垣結衣5位

モデル・女優として活躍する新垣結衣さんが歌手として発売したのが「プレゼント」という曲です。
かわいくてスタイルも良くてお芝居もできて歌も歌えて、本当になんでこんな人がいるんでしょうか。
とにかくガッキーのかわいさの詰まった曲になっています。
オリジナル楽曲新垣結衣6位
冬が始まる少し前から流れ始めるこのCMを観て、「今年ももうそんな時期か……」と感じた方も多いのではないでしょうか?
明治の冬CMの定番、メルティーキッスのCMです。
2024年バージョンも変わらず新垣結衣さんが出演しており、おなじみのオリジナルソングを口ずさみながらメルティーキッスを食べるシーンが映されています。
メルティーキッスのおいしさを表したシーンはもちろん、新垣さんの歌や表情も見どころです!
ハナミズキ新垣結衣7位

平成で最も歌われた楽曲になったほどカラオケでも親しまれている、一青窈さんの名曲『ハナミズキ』。
主に女優として活躍する新垣結衣さんが、2010年に自身が主演する同名映画『ハナミズキ』の主題歌としてカバーし、サードアルバム『虹』に収録されました。
とっても透きとおる歌声で奥底には一本の幹が通っているようなそんな強さを感じられます。
新垣結衣さんらしいやわらかい雰囲気、まるで天使のようで聴いていて心が浄化されそうです。