やなぎなぎの人気曲ランキング【2025】
今回は大阪府出身のシンガーソングライター、やなぎなぎの人気曲をランキングでご紹介します。
動画サイトでの音楽活動でファンの心をつかんだ彼女。
若い世代を中心に人気のクリエイター集団、supercellのゲストボーカルを務めたことも話題になりました。
そのまっすぐ澄んだ歌声を、ぜひじっくり味わってみてください。
やなぎなぎの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
芽ぐみの雨やなぎなぎ1位

優しい歌声でリスナーの耳と心を癒やす歌手・やなぎなぎさん。
彼女が2020年にリリースした『芽ぐみの雨』は疾走感があふれるカラオケにぴったりなナンバーです。
アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 完』のオープニングテーマに起用されました。
現実に向き合う歌詞は、詩的な温かさを感じられます。
軽快なリズムやポップなメロディーはカラオケで歌うのにぴったりですよ。
アニソンを普段は聴かない方にもオススメしたい楽曲です。
ビードロ模様やなぎなぎ2位

テレビアニメ『あの夏で待ってる』エンディングテーマ。
やなぎなぎさんの透き通った声はまさにビードロのようです。
歌詞からも曲調からもも青春のまぶしい恋の映像が浮かぶステキな仕上がりで、学生時代に過ごした夏を思い出してしまいます。
星の墓標やなぎなぎ×麻枝准3位

ゲーム『ヘブンバーンズレッド』のリリース500日を祝い、キャンペーンを紹介するCMです。
6月には定番のウエディング衣装に身を包んだ、佐月マリと大島一千子が登場、表情だけでなくドレスの動きも美しいですね。
ゲーム名ではボス戦のBGMに使用される『星の墓標』が、CMソングとして使用されています。
前に進む決意や、勢いを強調している楽曲ですね。
カザキリやなぎなぎ4位

テレビアニメ『ノルン+ノネット』のオープニングテーマ。
劇中で登場のアイオンの声優も担当するやなぎなぎさんが歌っています。
作詞も本人が担当。
冬に放送していたアニメということもあり、まるで白い息とともに出てきそうな歌声。
曲の展開に強弱があり、聴いていてスリリングに感じます。
はじめの歌声と後半を聴き比べてみてください。
ユキハルアメやなぎなぎ5位

やなぎなぎさんの透き通るような歌声が印象的な楽曲です。
アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の10周年を記念して2023年6月に発表されました。
雪、春、雨という季節の移り変わりを通して、主要3人物の関係性や心情を繊細に描き出しています。
北川勝利さんとのコラボレーションによる豊かな音楽性も魅力的ですね。
本作は、supercellのゲストボーカルとしても活躍してきたやなぎなぎさんの実力が存分に発揮された1曲。
カラオケで歌うのにもぴったりで、アニソンファンの心をぐっと掴むこと間違いなしです。
三つ葉の結びめやなぎなぎ6位

独特な浮遊感を持つ、幻想的な作品です。
ネット上での活動から人気に火が着いたシンガーソングライター、やなぎなぎさんの楽曲で、2014年に7枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『凪のあすから』のエンディングテーマに起用されました。
今は目標が見えていないかもしれない、でも、それでも進んでいくんだ、という意志の強さが感じられるメッセージ性が印象的。
卒業し、新生活が始まることを不安に思っている方、いらっしゃるはず。
ぜひこの曲を聴いて、気持ちを強くしてください。
春擬きやなぎなぎ7位

アニメ「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」のオープニング曲。
アニメの内容とリンクする歌詞はやなぎなぎご本人が作詞されたもので、作品の魅力をさらに引き出しているまさしくタイアップとしての成功例のような曲です。