名古屋出身、3ピースメロディックパンクバンドのBACK LIFT。
2007年の結成後、10-FEETやHEY-SMITHなどと共演、2017年にはメジャーデビューを果たした旬のバンドです!
今回はそんな彼らの人気曲をランキング形式でお届けします!
- BACK LIFT(バックリフト)の名曲・人気曲
- back numberの人気曲ランキング【2025】
- back numberのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 10-FEETの人気曲ランキング【2025】
- 10-FEETの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- BACK-ONの人気曲ランキング【2025】
- back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- HEY-SMITHの人気曲ランキング【2025】
- 10-FEET(テンフィート)の名曲・人気曲
- back numberの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ラックライフの人気曲ランキング【2025】
- Hi-STANDARDの人気曲ランキング【2025】
- back numberの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
BACKLIFTの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
This is myselfBACKLIFT1位

3rdアルバム「Ten Years Later」に収録されている楽曲です。
サビ以外のところの詞が豊富で、ラップ調なのがかっこいいです。
サビはBACK LIFTらしい構成と英詞になっていて安定感があります。
Heartful WorldBACKLIFT2位

全ての人が幸せに生きていくことを願い歌われている曲です。
爽やかなメロディーに乗せて歌われており、まっすぐに伝えられている感じに思わず心を打たれてしまいます。
思わず聴き入ってしまうような勇気付けられる1曲です!
signBACKLIFT3位

2015年リリースされたシングル「FOUR FACES」に収録。
MVには、アニメーションが使われていてストーリー仕立てになっている。
歌詞の内容は、毎日誰かのために精一杯生きている人たちに「いつか報われるから大丈夫」と背中を押してくれる応援ソングになっています。
前向きさや勇気をもらえる、そんな楽曲です。
FlyBACKLIFT4位
2ndミニアルバム「Fly High」に収録されている楽曲です。
アルバムの最後7曲目に収録されておりラストらしい曲に仕上がっています。
ゆったりとしたAメロから勢いのあるサビに変わる様はまさに大空を飛ぶ鳥のように感じます。
ALWAYSBACKLIFT5位

まさに王道なメロコアですが、短い1曲の中に詰め込まれた彼らのパワーは、1分では収まらないほどで、聴いている側も一緒に演奏しているような感覚になってしまうほどです。
若さならではのパワーに元気をもらえる1曲ですので、ぜひ聴いてみてください!
All MouthBACKLIFT6位

名古屋出身の3ピースメロコアバンド、BACK LIFT。
ハイスピードに展開していくメロコアらしいアグレッシブな曲があったかと思えば、スローテンポなロックバラードも美しく仕上げていたりと、楽曲の振り幅が広いのが特徴。
また1つの楽曲の中でも緩急を意識した曲作りがなされていて、一時たりとも聴き逃がせないんですよね。
そんな彼らの楽曲をよりかっこよくしているのが、ベースボーカルのKICHIKUさんの歌声。
男らしくワイルドな歌声は、彼らの唯一無二の武器の一つになっています。
Cry AloneBACKLIFT7位

シングル「CHOICE」に収録されている楽曲です。
曲が進行するにつれてだんだんと感情がむきだしになっていく様子がとてもアツイです。
サビの構成もかっこよく、ラスサビにはぐっとくるものがあります。
MVの光の演出も、どこか懐かしくなるような感じがしてすてきです。