BACKLIFTの人気曲ランキング【2025】
名古屋出身、3ピースメロディックパンクバンドのBACK LIFT。
2007年の結成後、10-FEETやHEY-SMITHなどと共演、2017年にはメジャーデビューを果たした旬のバンドです!
今回はそんな彼らの人気曲をランキング形式でお届けします!
- BACK LIFT(バックリフト)の名曲・人気曲
- back numberの人気曲ランキング【2025】
- back numberのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 10-FEETの人気曲ランキング【2025】
- 10-FEETの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- BACK-ONの人気曲ランキング【2025】
- back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- HEY-SMITHの人気曲ランキング【2025】
- 10-FEET(テンフィート)の名曲・人気曲
- back numberの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ラックライフの人気曲ランキング【2025】
- Hi-STANDARDの人気曲ランキング【2025】
- back numberの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
BACKLIFTの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
SearchBACKLIFT15位

2016年リリースされたシングル「CHOICE」に収録。
本人曰く、「自分の気持ちに素直であろうと思って書いた曲」メロディックな英語詞と、自分の心情や感情を語るような日本語詞が特徴的な曲です。
自分の内面と向き合っていく大切さが、歌詞から伝わってきます。
THE MEMORY MAKES ME SMILEBACKLIFT16位

これぞパンクロック、メロコア!
と言わんばかりの疾走感により、聴く人を一瞬で虜にするような力強い曲になっています。
疾走感の中にもしっかりとしたキメ、緩急があり、よりこの曲の激しさを助長しています。
メロコア好きはぜひ聴いていただきたい1曲です!
Ten Years LaterBACKLIFT17位

3rdアルバム「Ten Years Later」に収録されている楽曲です。
アルバムの名前にもなっている、この曲は他の曲に比べるとスローなナンバーになっています。
掛け合いや3人で歌うところなど、盛り上がりそうな楽曲になっていますが、とてもやさしい雰囲気の1曲です。
Tender SongBACKLIFT18位

2ndフルアルバム「Heatful world」に収録されている楽曲です。
スローなナンバーです。
奇麗だなと思う部分と素直だなとおもう部分の両方をもつ歌詞になっていて、しっかりと聴ける楽曲になっています。
morningBACKLIFT19位

2ndミニアルバム「Fly High」に収録されている楽曲です。
英詞と日本語詞のミックス具合がちょうどよく、とてもかっこいい楽曲です。
イントロとサビでは異なる印象にも、ぐっときます。
ボーカルの歌声もかっこいいです。
with you all the timeBACKLIFT20位

3rdアルバム「Ten Years Later」に収録されている楽曲です。
イントロからAメロにかけてのリフがとても切なく、そこからの刻みがとてもかっこいいです。
サビで登場する日本語詞のパートは、とても伸びやかでかっこいいです。
間奏の後からは表情も変わってすてきです。
BACKLIFTの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
青空とあの空BACKLIFT21位

2014年9月リリースの3rd Full Album「Ten Years Later」に収録されている曲です。
メロコアらしい疾走感や勢いがありつつも優しい雰囲気があふれているのがとてもBACK LIFTらしい1曲です。
「あの日あの声聴こえていますか」という歌詞が心に響きます。