RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Berryz工房の人気曲ランキング【2025】

2004年から活動していたハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ、ベリーズの愛称で親しまれていました。

2015年には無期限の活動停止が発表されましたが、彼女たちの楽曲は愛され続けています。

そんなベリーズの楽曲から人気の高いものをランキングでまとめました。

Berryz工房の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

真っ白いあの雲Berryz工房8

シャ乱Qのボーカリスト、つんく♂さんがプロデュースしたアイドルグループとしても知られる、Berryz工房の楽曲です。

2011年にリリースされた7枚目のアルバム『7 Berryz タイムス』に収録されています。

姉の結婚をきっかけに変わっていく自分の気持ちを歌った、前向きソングです。

Berryz工房9

Berryz工房 「蝉」 semi MV
蝉Berryz工房

2004年にリリースされたBerryz工房のファーストアルバム「1st 超ベリーズ」に収録されている楽曲です。

弟が歌詞中に登場する曲は夏休みの回想や望郷がモチーフのものが多いですが、こちらは実際に里帰りしたあるあるネタが主題になっています。

雄叫びボーイ WOU!Berryz工房10

Berryz工房「雄叫びボーイ WAO!」(Dance Shot Ver.)
雄叫びボーイ WOU!Berryz工房

思い悩む若者が、勇気を出して一歩踏み出す様子を描いたイナズマイレブンのEDの友情ソングです。

イナズマが轟くような激しい曲調と、ポジティブな歌詞が印象に残るテンションが上がる一曲です。

7月の暑い時に聴きたい、元気が出る一曲です。

Berryz工房の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

甘酸っぱい春にサクラサクBerryz工房 × ℃-ute11

Berryz工房×℃-ute 『甘酸っぱい春にサクラサク』 (MV)
甘酸っぱい春にサクラサクBerryz工房 × ℃-ute

モーニング娘でおなじみのハロープロジェクト内のBerryz工房と℃-uteがコラボした卒業ソングです。

学校生活を思い返してさまざまな思いを抱えていくといったまさに卒業ソングといった内容の楽曲になっています。

卒業式をモチーフにしたミュージックビデオにもぜひ注目していただきたいです。

友達は友達なんだ!Berryz工房12

アイドルサウンドのキャッチーなメロディーラインに載せて元気いっぱいに表現する姿が可愛らしいBerryz工房によるともだちの歌です。

幼い歌詞表現がしっくり来る音楽となっており、幅広い層で深く考えずに聴き親しめる仕上がりとなっています。

I like a picnicBerryz工房13

タイの国民的ヒット曲を日本語でカバーした、底抜けに明るいダンスポップです。

プロデューサーのつんく♂さんが手がけた日本語詞は、原曲の音の響きを生かした遊び心に満ちています。

メンバーたちのにぎやかな掛け合いや、切れ味のあるラップを聴くだけで、テンションが上がってしまう方も多いのではないでしょうか?

エキゾチックなサウンドに乗る夏焼雅さんや菅谷梨沙子さんの歌声が、心弾むピクニックの情景を描き出します。

この楽曲は2013年3月に発売されオリコン8位を記録したシングル『アジアン セレブレイション/I like a picnic』の収録曲。

友人たちとわいわい騒ぎたい時にぴったりの、アウトドアシーンを陽気に彩る1曲といえるでしょう。