蝶々Pの人気曲ランキング【2025】
ボーカロイドソフトを使用して音楽制作しているボカロPです。
また、音楽活動の幅が広く他にいくつかの名義があります。
特にピアノを得意としています。
ロックバンド経験もあることからバンドサウンドが印象的です。
人気曲をまとめてみました。
蝶々Pの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
心做し蝶々P1位

ピアノの優しい響き、切ないメロディーが印象的なバラード曲です。
本作は2014年に発表され、アルバム『End of the World』にも収録。
GUMIをボーカルに使用しており、歌詞では感情を持つことへの戸惑いや葛藤を繊細に描いています。
またピアノとバンドサウンドを調和させた、エモーショナルな曲調に心揺さぶられるんです。
ピアノの音色に身を委ねながら、感動的な世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。
え?あぁ、そう。蝶々P2位

大人っぽいボカロ曲を聴きたいならこれでしょう!
シンガーソングライター、一之瀬ユウ名義でも活躍しているボカロP、蝶々Pさんの代表作です。
ピアノの音色が押し寄せてくるようなバンドサウンドアレンジ、色気があってかっこいいんですよね。
サビの爆発力にも気持ちが持っていかれます。
セクシーな歌詞には胸がドキドキ。
動画紹介もしていますが、2020年に発表から10周年記念のリメイクバージョンが公開されていますので、まだの方はぜひ聴いてみてください。
君の姿蝶々P3位

こちらに問いかけてくるような歌詞が魅力なのが『君の姿』です。
こちらは蝶々Pさんが音街ウナを使って手掛けた作品。
その優しい歌声をいかし、聴く人をいやすようなバラードソングに仕上げています。
歌詞の内容は私たちが普段何気なく使っている「強い」、「幸せ」という言葉の意味を問いかけるというもの。
聴いているといろいろと考えるきっかけになりそうです。
それからオフボーカルが配信されているので、BGMを探している方や、カラオケで歌いたい方にもオススメです。
Black Board蝶々P4位

王道のロックビートを使って仕上げられた作品。
歌詞はちょっと暗めで、心に刺さるようなフレーズがあります。
その言葉一つ一つと重たいギターサウンドがピタリとハマっていて、聴き手の心にすんなりと入り込んできます。
路地裏ユニバースMAYU/蝶々P5位

「え?
あぁ、そう」「心拍数♯0822」などで知られる有名ボカロP。
レトロでノスタルジックな気分にさせてくれます。
メジャー3rdアルバム「End of the World / 蝶々P feat. 初音ミク」に収録されています。
White Prism蝶々P6位

ピアノ連弾曲とも称される、蝶々Pさんの『White Prism』です。
『Black Board』の続編となっておりますので、まずは『Black Board』を聴いてから、ご視聴ください。
黒と白のコントラストを音で表現した、どこかに吸い込まれそうな雰囲気を持った2曲です。
え、あぁ、そう。蝶々P7位

ボカロ初期から活躍する蝶々Pの一曲。
歌詞だけ読むと、女性の曲では?
と思うかもしれませんが、原曲から1オクターブ下げて男性が歌うと、とてもセクシーで大人の魅力を持つ曲になります。
地声が低い方にはぜひともチャレンジしてみてほしい一曲です。