RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

dorikoの人気曲ランキング【2025】

「ロミオとシンデレラ」といえば、ボカロ界の名曲ですよね。

その製作者、dorikoの作る音楽はどれもキャッチーで、若い層からの支持も絶大です!

数多くの名曲をリリースするdorikoの人気局をランキングにまとめてみました!

ぜひチェックしてみてください

dorikoの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Birthdaydoriko6

【Febuly Mei 誕生祭】Birthday(doriko feat. 初音ミク)
Birthdaydoriko

ただのバースデーソングではなく人生観や過去、未来について歌っているので、誕生日の方に限らず感動できるバースデーソングです。

またPVで使用されているイラストのクオリティーが非常に高いので映像と一緒に楽しむことをオススメします。

Winter Alicedoriko7

冬らしい雰囲気がただよう、ロックサウンドがかっこいい曲です。

使用されている音色は大部分が生演奏をレコーディングしたものだそう。

冬や雪をテーマにした歌詞で、切ないストーリーが感じられます。

間奏のピアノソロがドラマチックで感動的なので必聴です!

花の便りdoriko8

花の便り / doriko feat.初音ミク
花の便りdoriko

春風に乗って心に届く、穏やかで優しいバラード曲です。

dorikoさんによる楽曲で、2025年3月に公開。

北海道函館市と青森県弘前市が実施する「ひろはこ春の観光キャンペーン2025」のテーマソングとして制作されました。

桜並木や歴史ある街並みをイメージした情景描写が印象的で、温かさと切ない感情を同時に呼び起こす仕上がり。

また美しいメロディーライン、繊細なアレンジが心地よく、胸の奥底まで染み込んでくるかのようです。

春の景色を眺めながら聴いてみてはいかがでしょうか。

過ぎし3月の君へdoriko9

“Sugishi Sangatsu no Kimi e” Original Song Vo.Hatsune Miku Thaisub by NEREN
過ぎし3月の君へdoriko

3月の別れの歌で、ギターが泣くようなメロウなサウンド、そして日本語の選び方が独特で特徴的な1曲です。

現代日本語でつづられる叙情的な歌詞で、字面を見ていると作者の選んだ言葉の美しさにハッとさせられます。

雪がとける前にdoriko10

【雪ミク】雪がとける前に / doriko feat.初音ミク【SNOW MIKU 2016】
雪がとける前にdoriko

雪景色が広がる世界でウインタースポーツしたり、恋に落ちる姿が描かれた『雪がとける前に』。

初期のボカロシーンから活躍するdorikoさんが『SNOW MIKU 2016』公式テーマソングとして制作しました。

恋のときめきを表現したような勢いのあるギター演奏が響くバンドサウンドに仕上がっています。

「思いを寄せる人に会いたい」という素直な感情を歌う初音ミクのキュートな歌唱とともに、爽やかなメロディーが響くボカロ曲です。

雪降る季節にぴったりなアップチューンをぜひ聴いてみてください。