RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】

洋楽の女性向け楽曲の人気カラオケランキングから、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

カラオケで、今どんな洋楽が唄われているのかを知りたい方や、洋楽ソングのレパートリーを増やしたい女性は、ぜひ参考にしてください。

プレイリストも毎週更新中です!

【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】(1〜10)

Top Of The WorldCarpenters8

軽快なメロディーが印象的なカーペンターズの名曲、『Top Of The World』。

ポップデュオで知られるカーペンターズですが、本作はカントリーミュージックの特色が強く表れていますね。

そんな本作のポイントは、英語にあるでしょう。

ボーカルラインに関しては音域もせまく、抑揚も多くは求められないため、歌いやすいと思います。

ただ、カーペンターズの作品のなかでは、BPMがやや速いので英語の歌詞が詰まりやすい傾向にあります。

英語が苦手な方は、例えば「トップ・オブ・ザ・ワールド」を「トッポブ・ザ・ワァドゥ」のように、前の単語の母音と後ろの単語の子音をつなげることを意識しながら歌ってみてください。

HelloAdele9

Adele – Hello (Official Music Video)
HelloAdele

2015年にリリースされたアデルの「Hello」は数々の賞を受賞し、ロングヒット曲となりました。

これぞ、洋楽バラードという曲です。

テンポもゆっくりで女性に歌ってほしい、切ない一曲、カラオケでぜひ披露してみてください。

…Baby One More TimeBritney Spears10

Britney Spears – …Baby One More Time (Official Video)
...Baby One More TimeBritney Spears

ブリトニー・スピアーズさんの名曲『…Baby One More Time』。

この曲は、今回紹介している他の曲に比べれば難易度が高めですけど、低音に自信のある方であれば、余裕で歌い上げられると思います。

この曲のジャンルはR&Bが一番近い感じですかね……。

え、R&Bって難しくない?

と思った、そこのあなた。

大丈夫です。

この曲はR&Bのフレーズが多く登場しますが、R&Bでよく使われるフェイクという技術は一切、含まれていません!

ですので、わりと簡単に歌えちゃいます。

ただ、リリックが少ないので、その分ごまかしは効きづらいと思います。

それでも、なんとかごまかしたい!!という方は、エッジボイスという喉をつまらせて歌う歌唱法を取り入れてみましょう!

【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】(11〜20)

No OneAlicia Keys11

Alicia Keys – No One (Official Music Video)
No OneAlicia Keys

2007年にリリースされた「No One」は、Alicia Keysのヒットソングとなりました。

日本でも度々、CM曲やBGMとしても起用されていることから、曲名やアーティストは知らなくても、この曲は、一度は聴いたことがある方も多いと思います。

クールな曲なのでカラオケでも目立津ことまちがいなしです。

CupsAnna Kendrick12

Anna Kendrick – Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”) (Director’s Cut)
CupsAnna Kendrick

抑揚に自信がある方にオススメしたいのが、こちらの『Cups』です。

最初はよくあるポップスかなあ、と思いがちですが、意外にもこの曲カントリーミュージックなんですよね。

カントリーミュージックって、わりと単調でそこまで抑揚を必要としない場合が多いんですが、この曲は抑揚がないと下手に聴こえてしまうので注意が必要です。

ビブラートができない場合でも、語尾を良い感じにフェードアウトすることでごまかせると思います。

めちゃくちゃ簡単な曲というわけではありませんが、ぜひ挑戦してみてください!

Material GirlMadonna13

Madonna – Material Girl (Official Video) [HD]
Material GirlMadonna

1984年に発売されたマドンナの楽曲。

2ndアルバム「Like a Virgin」からのシングルカットです。

初期マドンナを象徴するダンサブルなナンバーとなっており、非常にカラオケでも歌いやすく、そして盛り上がれるナンバーおなります。

There Must Be An AngelEurythmics14

Eurythmics, Annie Lennox, Dave Stewart – There Must Be An Angel (Playing With My Heart) (Remastered)
There Must Be An AngelEurythmics

アニーとデイブのイギリスの男女2人組アーティスト。

MTVも毎回凝っていて楽しめる。

この曲は彼らの最大のヒット曲。

アニーの高音からスタートして高らかに愛の喜びをファンタジックに歌い上げる展開は感情を乗せやすく、ファルセット部分も気持ちいい。

男装の麗人っぽかったハンサムウーマン、アンの仮装ぶりに新鮮な驚きを感じた人も多いのでは。

ちなみに間奏で入るハーモニカは、あのスティービー・ワンダー。

どうりでとても柔らかく優しい音色。

高音に自信がある人は、大天使ガブリエルのようなコーラスに挑戦してみては。