【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
洋楽がお好きな方でも「カラオケで歌いたいけど英語だし難しいんだよな……」などといった悩みが原因で歌いたくても歌えない、という人は多いのではないでしょうか。
楽しみで歌うのですから細かいことは気にせず歌ってみてほしいというのは大前提として、こちらの記事ではカラオケで歌えばウケることは間違いのない洋楽のかっこいい曲を中心として時代やジャンルを問わず紹介しています。
コツとしては、恥ずかしがらずにシンガーになりきって歌ってみること。
英語の発音などは最初は気にせず、自分の耳で聞こえた範囲の理解で思いっきり歌ってみてくださいね!
【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(1〜20)
As It WasHarry Styles

ダンサブルなビートとキャッチーなメロディが印象的なこの楽曲は、ハリー・スタイルズさんのソロキャリアにおける代表作の一つです。
個人的な経験や葛藤を綴った歌詞は、変化を受け入れる勇気と自己成長のプロセスを描いており、多くのリスナーの心に深く響くことでしょう。
2022年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『Harry’s House』の先行シングルとして世界中のチャートを席巻。
グラミー賞やブリット・アワードなど、数々の音楽賞を受賞しました。
どこかで耳にしている方も多いはずですから、カラオケで歌えばキャッチーなメロディとリズムで盛り上がること間違いなし。
英語が苦手な方も、思い切って歌ってみてください。
きっと新しい自分を発見できるはずです。
Just The Way You AreBruno Mars

愛する人への無条件の愛を歌ったこの楽曲は、ブルーノ・マーズさんのデビューシングルとして2010年7月にリリースされました。
アルバム『Doo-Wops & Hooligans』からの先行シングルであり、世界中でヒットを記録した名曲ですよね。
ポップとR&Bの要素を融合させたバラードで、軽やかなピアノとヒップホップ風のビートが印象的です。
恋人の自然な姿を賞賛する歌詞は、多くの人の心に響く普遍的なメッセージとなっています。
マーズさんの卓越した歌唱力を再現するのは難しいかもしれませんが、それほど難しい英単語も出てこないですし気分よく歌ってみてください。
Aメロはリズミカルに、サビで伸びやかに歌い上げるように意識してみるといいですよ!
WaterTyla

第66回グラミー賞で新設された「最優秀アフリカン・ミュージック・パフォーマンス賞」を受賞し、2024年以降の音楽シーンで最も注目されている南アフリカ出身のタイラさん。
アマピアノを軸に、洗練された音楽性と抜群のルックス、魅力的な歌声で人気を集めています。
本作は、滑らかなアマピアノをポップに仕上げた、まさに夜のドライブにぴったりのナンバーですね。
2023年7月にリリースされ、TikTokでのバイラルヒットを経て、英国シングルチャート4位、アメリカのBillboard Hot 100で18位を記録。
南アフリカ出身のアーティストとしては55年ぶりの快挙となりました。
特にTikTokを日常的に使っている若い方々であれば、カラオケでこの曲をばっちり歌いこなせれば大うけ間違いなし!
サビの部分は全員でコーラスして歌うのも楽しいですよ。
I Want It That WayBackstreet Boys

愛と距離感をテーマにしたストレートなラブソング。
Backstreet Boysの代表曲として、1999年にリリースされ、世界中で大ヒットを記録しました。
複雑な恋愛感情を巧みに表現した歌詞と、メンバーの美しいハーモニーが心に響きます。
23カ国でチャート1位を獲得し、ポップミュージックの歴史に残る名曲となりました。
カラオケで歌うなら、しっとりと歌い上げるのがオススメ。
恋する気持ちを伝えたい時や、遠距離恋愛中の方にぴったりの1曲です。
気になる人と一緒に歌えば、二人の距離が縮まるかもしれませんよ!
See You Again (ft. Charlie Puth)Wiz Khalifa

カラオケの定番曲として人々の心に深く刻まれた、感動的な楽曲をご紹介します。
Wiz Khalifaさんが2015年3月にリリースしたこの楽曲は、映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』のサウンドトラックとして制作され、瞬く間に世界中で大ヒットを記録しました。
友情や喪失、そして再会への希望を歌ったこの曲は、失われた大切な人への思いを綴った歌詞が多くの人の心に響き、YouTubeで最も視聴されたビデオになるなど、文化的な現象にもなりました。
カラオケで歌うなら、恥ずかしがらずに思い切り感情を込めて歌ってみてください。
ラップができる友だちとデュエットする、というのもきっと楽しいですよ。