RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲

洋楽がお好きな方でも「カラオケで歌いたいけど英語だし難しいんだよな……」などといった悩みが原因で歌いたくても歌えない、という人は多いのではないでしょうか。

楽しみで歌うのですから細かいことは気にせず歌ってみてほしいというのは大前提として、こちらの記事ではカラオケで歌えばウケることは間違いのない洋楽のかっこいい曲を中心として時代やジャンルを問わず紹介しています。

コツとしては、恥ずかしがらずにシンガーになりきって歌ってみること。

英語の発音などは最初は気にせず、自分の耳で聞こえた範囲の理解で思いっきり歌ってみてくださいね!

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(1〜10)

STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

The Kid LAROI, Justin Bieber – STAY (Official Video)
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

カラオケでウケること間違いなしの楽曲を紹介します!

The Kid LAROIさんとジャスティン・ビーバーさんがタッグを組んだこの曲は、2021年7月にリリースされた注目の一曲。

ポップでキャッチーなメロディーと、心に響く歌詞が魅力的です。

愛する人にそばにいてほしいという切実な願いを歌った本作は、多くの人の共感を呼ぶこと間違いなし。

世界24カ国でチャート1位を獲得した人気曲なので、知っている人も多いはず。

カラオケで歌えば、盛り上がること間違いありません。

やや早口な個所もありますが、メロディは基本的に素直で英単語もそこまで難解ではないですから心地良い疾走感を味わいつつ歌ってみてください!

Beggin’Måneskin

Måneskin – Beggin’ (Official Video)
Beggin’Måneskin

イタリアの若きロッカーたちが放つエネルギッシュな一曲です。

1967年のヒット曲を、現代的なロックサウンドでカバーした本作。

歌詞には、かつての恋人に懇願する男性の切実な想いが描かれています。

失った愛を取り戻そうと、必死に相手に訴えかける姿が胸に迫ります。

2017年12月にリリースされた本作は、2021年のユーロビジョン・ソング・コンテストでの優勝をきっかけに、世界的な大ヒットとなりました。

9カ国で1位を獲得するなど、驚異的な人気を博しています。

カラオケで歌えば、その圧倒的な存在感でみんなの注目を集めること間違いなし。

思い切り感情をぶつけて歌えば、きっと盛り上がること間違いなしですよ。

SugarMaroon 5

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

甘い歌声とグルーヴ感たっぷりのサウンドで聴く人を魅了するマルーン5が放った名曲は、カラオケでもきっと盛り上がること間違いなしです。

アダム・レヴィーンさんの伸びやかな歌声と、ファンキーなリズムが印象的な楽曲は、恋人への切ない想いを歌った甘美なラブソング。

2015年1月にリリースされ、ビルボードチャートで2位を記録するなど世界中で大ヒットを飛ばしました。

アルバム『V』に収録されているこの楽曲は、愛を求める気持ちを砂糖に例えた歌詞が印象的。

アダムさん特有のファルセットの歌唱は難しい面もありますが、まずはシンガーになりきって恥ずかしがらずに気取った歌いまわしを意識してみてください!

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(11〜20)

Shape of YouEd Sheeran

Ed Sheeran – Shape of You (Official Music Video)
Shape of YouEd Sheeran

世界的な大ヒットを記録したエド・シーランさんの楽曲は、カラオケでも人気急上昇中。

2017年にリリースされた本作は、ダンスホールやトロピカルハウスの要素を取り入れた、エドさんらしからぬポップな仕上がりが特徴的です。

バーでの出会いから始まる恋愛を描いた歌詞は、軽快なリズムと相まって、聴く人の心を掴んで離しません。

2019年12月にはSpotifyで20億回再生を達成するなど、世界中で愛されている楽曲。

カラオケでは、リズム感を意識して歌うことで、より魅力的に聞こえますよ。

英語が苦手な方も、恥ずかしがらずに思い切って歌ってみてください。

FlowersMiley Cyrus

Miley Cyrus – Flowers (Official Video)
FlowersMiley Cyrus

エンパワメントと自己愛をテーマにした楽曲で、力強いメッセージを秘めています。

失恋の痛みを乗り越え、自分自身を大切にする大切さを歌い上げるマイリー・サイラスさんの歌声が印象的。

2023年1月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Endless Summer Vacation』のリードシングルとして世界中で大ヒットを記録。

38カ国でチャート1位を獲得するなど、圧倒的な人気を誇ります。

ポップ、R&B、ソウルの要素を巧みに織り交ぜたサウンドは、カラオケでも歌いやすく盛り上がること間違いなし。

失恋を経験した人や自分を見つめ直したい人にぴったりな一曲です。

Shake It OffTaylor Swift

偏見や噂話に負けずに自分らしくいよう、というポジティブなメッセージが込められた本作。

アップテンポなリズムとキャッチーなサビが印象的で、カラオケでも盛り上がること間違いなしです。

2014年に発表されると、ビルボードHOT100で1位を獲得。

テイラー・スウィフトさんのカントリーからポップへの転身を象徴する楽曲となりました。

MVではさまざまなダンススタイルが披露され、話題を呼びました。

自信を持って前に進みたい時や、ストレス発散したい時におすすめ。

女子会で集まった全員で歌えば最高の盛り上がりを演出できますよ!

NumbLinkin Park

Numb (Official Music Video) [4K UPGRADE] – Linkin Park
NumbLinkin Park

2000年代のオルタナティブロックシーンを席巻したLinkin Parkの代表曲といえば、この作品でしょう。

アルバム『Meteora』に収録された本作は、激しいギターリフとチェスター・ベニントンさんの力強いヴォーカルが印象的です。

自己同一性の葛藤や他者からの期待に対する抵抗を歌った歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

2003年のリリース以降、Billboard Hot 100で11位を記録し、2018年にはYouTubeで10億回再生を突破するなど、今も色褪せない人気を誇ります。

ロックやメタルなど激しい音楽が好きな友だちとのカラオケで、エモーショナルに歌い上げればその日の主役はあなたのものです!