RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲

洋楽がお好きな方でも「カラオケで歌いたいけど英語だし難しいんだよな……」などといった悩みが原因で歌いたくても歌えない、という人は多いのではないでしょうか。

楽しみで歌うのですから細かいことは気にせず歌ってみてほしいというのは大前提として、こちらの記事ではカラオケで歌えばウケることは間違いのない洋楽のかっこいい曲を中心として時代やジャンルを問わず紹介しています。

コツとしては、恥ずかしがらずにシンガーになりきって歌ってみること。

英語の発音などは最初は気にせず、自分の耳で聞こえた範囲の理解で思いっきり歌ってみてくださいね!

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(91〜100)

ReminderThe Weeknd

The Weeknd – Reminder (Official Video)
ReminderThe Weeknd

まるで夜空に輝く星のように、リスナーの心を照らす楽曲です。

The Weekndさんの魅力的なボーカルが、滑らかなビートに乗って響き渡ります。

2016年リリースのアルバム『Starboy』に収録された本作は、R&Bとポップの要素を巧みに融合させた一曲。

セレブリティの贅沢や自慢、ロマンスなど多彩なテーマを織り交ぜた歌詞は、彼の成功への道のりを鮮やかに描き出しています。

ビルボードホット100で31位を記録し、世界中でプラチナ認定を受けた本作。

カラオケで披露すれば、その魅力的なサウンドで観客を魅了すること間違いなしです。

覚えやすい歌詞なので、洋楽初挑戦の方にもおすすめですよ。

Blitzkrieg BopThe Ramones

Ramones – Blitzkrieg Bop (Official Music Video)
Blitzkrieg BopThe Ramones

ニューヨークの路地裏から響く衝撃的な叫び声。

パンクロックの歴史に輝く金字塔といえば、The Ramonesの代表曲です。

1976年、彼らのデビューアルバムに収録されたこの楽曲は、シンプルながらも力強いギターリフと、誰もが口ずさめるキャッチーなフレーズで構成されています。

ドラマーのTommy Ramoneさんは「歌詞に隠された意味はない」と語っていますが、ファンの間では様々な解釈がなされているんです。

Rolling Stone誌では「最も偉大なギターソング100」にも選出。

スポーツファンにも人気で、スタジアムで「Hey! Ho! Let’s go!」と大合唱する光景はお馴染みですよね。

カラオケで盛り上がりたい時にピッタリの一曲。

初めての洋楽挑戦にもおすすめです!

Sk8er BoiAvril Lavigne

Avril Lavigne – Sk8er Boi (Official Video)
Sk8er BoiAvril Lavigne

カナダ出身で活動拠点はアメリカに置く、2000年代を代表する女性シンガーソングライターです。

ポップパンク以降の女性アーティストで、デビューアルバム「Let Go」は全世界でヒットし、日本でもフォロワー的なアーティストが多数登場しました。

この「Sk8er Boi」はアッパーでパンキッシュな親しみやすいナンバーです。

Lose YourselfEminem

ヒップホップの歴史に残る名曲として知られるこの楽曲は、映画『8 Mile』の主題歌として2002年10月にリリースされました。

ラップの神様エミネムさんが自身の半生を投影した作品で、緊迫感あふれるビートと力強い歌詞が心に響きます。

一度きりのチャンスを掴み取る決意を描いた本作は、12週連続ビルボード1位を記録。

アカデミー賞も受賞し、ラップ界に新たな1ページを刻みました。

カラオケで歌うのは難易度が高いですが、歌えたときの達成感は格別。

自分を奮い立たせたいときや、友人と盛り上がりたいときにぜひチャレンジしてみてくださいね。

FaithGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

ワム!

のメンバーとしてブレイクしたのち、ソロ・デビューしました。

1stアルバム「Faith」は全米、全英で1位を記録しました。

ロックンロール、ソウル、ファンクなどを独自に融合し、歌いこなす魅力的なボーカリストであり、ソングライターでもあった彼。

2016年に53歳の若さで急逝しましたが、遺された作品はどれもポップスの進化を示す作品ばかりと言えるでしょう。

By the WayRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – By The Way [Official Music Video]
By the WayRed Hot Chili Peppers

恋の高揚感と不安を見事に表現した1曲です。

鮮やかなイメージと比喩に満ちた歌詞が、恋に落ちたときの感情のローラーコースターを生々しく描き出しています。

2002年7月にリリースされたこの楽曲は、Red Hot Chili Peppersの音楽性の新たな一面を示す転換点となりました。

アルバム『By The Way』からのリードシングルとして発表され、ファンクとロックの融合に加え、メロディアスな要素も取り入れられています。

カラオケで盛り上がりたい方にぴったりの1曲。

ノリの良いリズムと印象的なメロディーで、会場の雰囲気を一気に盛り上げること間違いなしです。

Thousand MilesVanessa Carlton

感動的な歌詞と印象的なピアノのメロディーが心に響く、ヴァネッサ・カールトンさんの代表曲です。

遠く離れた恋人に会いたい気持ちを、「千マイルも歩いていく」という強い思いで表現しています。

2002年にリリースされ、映画『Legally Blonde』のサウンドトラックにも起用されました。

アルバム『Be Not Nobody』に収録されているこの楽曲は、ビルボードチャートでも上位にランクインし、世界中で大ヒットを記録。

誰もが一度は耳にしたことがある爽やかな曲調は、カラオケでも人気です。

気になる人と一緒に歌えば、きっと心が通じ合えるはず。