RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲

洋楽がお好きな方でも「カラオケで歌いたいけど英語だし難しいんだよな……」などといった悩みが原因で歌いたくても歌えない、という人は多いのではないでしょうか。

楽しみで歌うのですから細かいことは気にせず歌ってみてほしいというのは大前提として、こちらの記事ではカラオケで歌えばウケることは間違いのない洋楽のかっこいい曲を中心として時代やジャンルを問わず紹介しています。

コツとしては、恥ずかしがらずにシンガーになりきって歌ってみること。

英語の発音などは最初は気にせず、自分の耳で聞こえた範囲の理解で思いっきり歌ってみてくださいね!

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(81〜90)

LylaOasis

パワフルなギターリフとキャッチーなメロディーが印象的な楽曲で、2005年5月にリリースされたOasisのシングルです。

アルバム『Don’t Believe the Truth』収録の本作は、UKシングルチャート1位を獲得し、イギリスでゴールド認定を受けるなど大きな成功を収めました。

愛と自由を求める物語が描かれた歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性の高い内容となっています。

ノエル・ギャラガーさんが作詞作曲を手がけた本作は、ライブでの反響を受けてその価値が再認識されたエピソードも。

カラオケで盛り上がりたい時や、友人と楽しく歌いたい時におすすめの一曲です。

PhysicalOlivia Newton-John

Olivia Newton-John – Physical (Official Music Video)
PhysicalOlivia Newton-John

1981年にリリースされたこの曲は、オリビア・ニュートン=ジョンさんのキャリアの転換点となった作品です。

キャッチーなディスコビートと挑発的な歌詞が特徴的で、10週間連続でビルボードチャート1位を獲得するほどの大ヒットとなりました。

本作は、肉体的な親密さをテーマにしており、当時のタブーに挑戦した大胆な内容が話題を呼びました。

アルバム『Physical』に収録されたこの曲は、ミュージックビデオも注目を集め、グラミー賞を受賞。

カラオケで歌えば、そのリズミカルなメロディーで場を盛り上げること間違いなしです。

パーティーやイベントで楽しみたい方におすすめの1曲ですよ!

We Found Love ft. Calvin HarrisRihanna

希望のない場所で愛を見つけるという強烈なメッセージが込められた楽曲です。

エネルギッシュなビートとリアーナさんの力強いボーカルが見事に融合し、一度耳にしたら忘れられないメロディが特徴的。

2011年にリリースされ、世界中で大ヒットを記録しました。

カルヴィン・ハリスとのコラボレーションによって生まれた本作は、リアーナさんのキャリアの中でも重要な位置を占めています。

カラオケで歌えば、聴く人を自然とハイにさせる盛り上がり感抜群の一曲。

恋に悩む人や、前向きな気持ちになりたい人におすすめですよ。

Holidays In The SunSEX PISTOLS

自由への渇望とアナーキーな魂が体現された楽曲が、セックス・ピストルズのアルバム『Never Mind the Bollocks, Here’s the Sex Pistols』から放たれました。

1977年10月のリリース以来、パンクロックの金字塔として燦然と輝き続けています。

ロンドンの息苦しさから逃れ、ベルリンの壁を目の当たりにした体験が楽曲の根幹を成しています。

エネルギッシュなビートと攻撃的なギターリフが、社会への反抗心を如実に表現。

カラオケで歌えば、きっと心の奥底にある叫びを解き放てるはず。

パーティーの空気を一変させたい時や、ストレス発散したい時にピッタリです。

みんなで騒ぎたい夜に、思い切り歌ってみてはいかがでしょうか?

In Too DeepSUM41

キャッチーなメロディーと共感を呼ぶ歌詞が魅力のSUM41の代表曲です。

恋愛関係の複雑さや、困難な状況でも前を向こうとする姿勢を描いた歌詞は、多くの人の心に響きます。

2001年に発表されたこの曲は、バンドのデビューアルバム『All Killer No Filler』に収録。

映画『アメリカンパイ2』でも使用され、ポップカルチャーのアイコンとなりました。

イギリスではプラチナ認定を受け、60万枚以上を売り上げる大ヒットに。

カラオケで盛り上がりたい時や、元気が欲しい時におすすめの1曲です。

思い切り歌って、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?