RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲

洋楽がお好きな方でも「カラオケで歌いたいけど英語だし難しいんだよな……」などといった悩みが原因で歌いたくても歌えない、という人は多いのではないでしょうか。

楽しみで歌うのですから細かいことは気にせず歌ってみてほしいというのは大前提として、こちらの記事ではカラオケで歌えばウケることは間違いのない洋楽のかっこいい曲を中心として時代やジャンルを問わず紹介しています。

コツとしては、恥ずかしがらずにシンガーになりきって歌ってみること。

英語の発音などは最初は気にせず、自分の耳で聞こえた範囲の理解で思いっきり歌ってみてくださいね!

【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲(91〜100)

Sexy MusicThe Nolans

魅惑的なディスコビートが心を揺さぶる、The Nolansの代表曲といえば、この楽曲を外せません。

1980年12月にリリースされたアルバム『Making Waves』に収録された本作は、ダンスフロアを熱狂させる歌詞とキャッチーなメロディが特徴的。

1981年の東京音楽祭でグランプリを受賞し、日本でも大ヒットを記録しました。

カラオケでは、ノリの良いリズムに乗って思い切り歌えば、まるでディスコの主役になったような気分を味わえること間違いなし。

友達同士で盛り上がりたいときや、パーティー気分を味わいたいときにぴったりの一曲です。

Sympathy For The DevilThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Sympathy For The Devil (Live) – OFFICIAL
Sympathy For The DevilThe Rolling Stones

サンバのリズムが印象的な、歴史的な悪を描いた楽曲です。

1968年にリリースされたアルバム『Beggars Banquet』に収録され、The Rolling Stonesの代表曲となりました。

歌詞は悪魔の視点から人類の歴史を語り、イエス・キリストの死やケネディ大統領の暗殺など、様々な悲劇を描写しています。

ミック・ジャガーさんの挑発的な歌声と、キャッチーなメロディーが特徴的で、カラオケで歌うと盛り上がること間違いなしです。

友人との飲み会や、英語の歌詞に挑戦したい方におすすめ。

本作のレコーディング過程は、ジャン=リュック・ゴダール監督の映画『One Plus One』でも記録されています。

ReminderThe Weeknd

The Weeknd – Reminder (Official Video)
ReminderThe Weeknd

まるで夜空に輝く星のように、リスナーの心を照らす楽曲です。

The Weekndさんの魅力的なボーカルが、滑らかなビートに乗って響き渡ります。

2016年リリースのアルバム『Starboy』に収録された本作は、R&Bとポップの要素を巧みに融合させた一曲。

セレブリティの贅沢や自慢、ロマンスなど多彩なテーマを織り交ぜた歌詞は、彼の成功への道のりを鮮やかに描き出しています。

ビルボードホット100で31位を記録し、世界中でプラチナ認定を受けた本作。

カラオケで披露すれば、その魅力的なサウンドで観客を魅了すること間違いなしです。

覚えやすい歌詞なので、洋楽初挑戦の方にもおすすめですよ。

Blitzkrieg BopThe Ramones

Ramones – Blitzkrieg Bop (Official Music Video)
Blitzkrieg BopThe Ramones

ニューヨークの路地裏から響く衝撃的な叫び声。

パンクロックの歴史に輝く金字塔といえば、The Ramonesの代表曲です。

1976年、彼らのデビューアルバムに収録されたこの楽曲は、シンプルながらも力強いギターリフと、誰もが口ずさめるキャッチーなフレーズで構成されています。

ドラマーのTommy Ramoneさんは「歌詞に隠された意味はない」と語っていますが、ファンの間では様々な解釈がなされているんです。

Rolling Stone誌では「最も偉大なギターソング100」にも選出。

スポーツファンにも人気で、スタジアムで「Hey! Ho! Let’s go!」と大合唱する光景はお馴染みですよね。

カラオケで盛り上がりたい時にピッタリの一曲。

初めての洋楽挑戦にもおすすめです!

Sk8er BoiAvril Lavigne

Avril Lavigne – Sk8er Boi (Official Video)
Sk8er BoiAvril Lavigne

カナダ出身で活動拠点はアメリカに置く、2000年代を代表する女性シンガーソングライターです。

ポップパンク以降の女性アーティストで、デビューアルバム「Let Go」は全世界でヒットし、日本でもフォロワー的なアーティストが多数登場しました。

この「Sk8er Boi」はアッパーでパンキッシュな親しみやすいナンバーです。