GARNET CROWの人気曲ランキング【2025】
中性的な歌声と、深い世界観を醸し出す歌詞が人気を博すバンド、GARNET CROW。
かつてアニメ「名探偵コナン」への楽曲提供が多く、耳にする機会も多かったと思います。
今回はそんな彼女たちに注目していきます。
これまでに再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ぜひチェックしてみてください。
GARNET CROWの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
夏の幻GARNET CROW1位

切ない恋の思い出が詰まったこの曲、夏の終わりのはかなさを感じさせる歌詞が印象的です。
2人の距離感や関係の不安定さを繊細に表現しており、聴く人の心に深く響きます。
2001年1月にリリースされたこの楽曲は、GARNET CROWの代表作として多くのファンに愛されています。
名探偵コナンのエンディングテーマにも起用され、アニメファンにもなじみ深い1曲。
夏の思い出に浸りたい時や、大切な人との関係を振り返りたい時にピッタリの曲です。
GARNET CROWの独特な世界観を堪能できる、夏の夜に聴きたくなる楽曲ですよ。
忘れ咲きGARNET CROW2位

GARNET CROWの通算17作目のシングルで2004年11月リリース。
TVアニメ作品『名探偵コナン』のエンディングテーマに採用されていました。
このGARNET CROWでボーカルを務める中村由利さん、まるで少年のような歌が魅力的なシンガーさんですね。
そんな中村さんの歌声の特徴もあって、これもまた低音女子の皆さんにはカラオケネタとして最適なものの一つだと思います。
ボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くなく、メロディとしても、気軽に口ずさんで楽しめるものとなっていますので、ぜひカラオケで気軽にセレクトして歌ってみてください。
夢みたあとでGARNET CROW3位

GARNET CROWと言えば、アニメ『名探偵コナン』の曲のイメージの強い方も世代によっては多いのではないでしょうか?
2002年リリースの『夢みたあとで』も名探偵コナンとのタイアップソングです。
恋人と過ごした幸せな時間を思い出すと、夢のように感じることがありますよね。
恋人ではなくなった瞬間に、たくさん話したり、会っていたのにパッとそういう時間がなくなってしまいます。
失恋の曲ではありますが、なぐさめるかのようにこの曲は寄り添ってくれそうです。
クリスタル・ゲージGARNET CROW4位

透き通る様な女性ボーカルで優しく始まり、それがサビになると一転して一気にノリがいい曲に変身します。
体を揺らしたくなる心地よいノリで、これは女性や大人の世代など幅広い人に受け入れられる良さがあると思います。
君の思い描いた夢 集メル HEAVENGARNET CROW5位

テレビアニメ『メルヘヴン』の主題歌に起用された1曲です。
つらい時に支えて見守ってくれるような内容がGARNET CROWらしく、軽快なバンドサウンドで紡がれます。
それでいて、どこか優しく涼やかなファンタジーを思わせる曲に仕上がっており『メルヘヴン』という作品を象徴した1曲と言えます。
ArgentinaGARNET CROW6位

ラテンといえば赤のイメージがありますよね。
そんな紅いアゲハが出てくる歌詞、未来に飛び立とうとする力強いメッセージが響く『Argentina』。
スペインの舞踊家である「ラ・アルヘンティーナ」について歌ったナンバーでライブでも盛り上がる人気曲です。
ガネクロらしいミステリアスさとラテンの雰囲気で、彼らの曲の中でも特段にかっこいいロックサウンドがクールです。
疾走感が心地よく、ドライブで流しても気分が高まること間違いなしでしょう!
CANDY POPGARNET CROW7位

2005年発売の19thシングル「晴れ時計」の3曲目に収録。
アルバム未収録の隠れた名曲です。
陽だまりの中にいるように暖かな楽曲なのに、儚い夜の匂いがする、ボーカルの中村由利の魅力が詰まった楽曲。
2013年に惜しまれつつ解散。