GALNERYUSの人気曲ランキング【2025】
2001年に大阪で結成され、日本を代表するメタルバンドとなったGalneryus。
メロディアスなスピードメタルのサウンドと、プログレメタルにも通じる超絶的なテクニックを兼ね備えたバンドです。
幾多のメンバーチェンジがありつつも積極的な活動を続け、2009年にボーカルとして小野“SHO”正利を迎えてからはその人気をさらに確かなものにしました。
ギターのSyuを中心に、世界レベルの人気を誇る彼らの楽曲をランキング形式でご紹介します!
GALNERYUSの人気曲ランキング【2025】
ANGEL OF SALVATIONGALNERYUS1位

壮大なサウンドと心を揺さぶる歌詞が融合した、GALNERYUSの代表作と言える一曲です。
15分に及ぶ長大な楽曲ながら、聴く者を飽きさせない展開の妙が光ります。
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲をモチーフにした華麗な演奏と、小野正利さんの圧巻のハイトーンボーカルが織りなす世界は圧巻の一言。
2012年10月にリリースされたアルバム『ANGEL OF SALVATION』の表題曲として収録され、オリコンデイリーアルバムチャート9位を記録。
苦悩や孤独を乗り越え、希望を見出す力強さを歌った本作は、壁にぶつかった時こそ聴いてほしい1曲です。
destinyGALNERYUS2位

次世代のギターヒーローとして世界的に有名なSYUさんを中心に結成され、2009年にはボーカルとしてクリアな超絶ハイトーンで知られる小野正利さんが加入。
さらにバンドとしてのクオリティーがアップしました。
このdestinyはアップテンポで小野正利さんのボーカルとSYUさんのギターがバトルする聴きごたえ満点の1曲です。
Struggle For The Freedom FlagGALNERYUS3位

2003年発表のアルバム『The Flag Of Punishment』収録。
GALNERYUSは2001年に大阪で結成された5人組バンドです。
ハードなギターが奏でる高速でリリカルなサウンドと力強いドラム、そして美しい旋律を展開するメロディにハイトーンのボーカルと北欧メタルを彷彿とさせる、実にかっこいい1曲です。
HUNTING FOR YOUR DREAMGALNERYUS4位

熱い思いが込められた、パワフルな楽曲です。
GALNERYUSによる本作は、疾走感あふれるメロディックスピードメタルサウンドが特徴的。
そして夢を追い求める情熱や困難を乗り越える意志を描いた歌詞が心に響きます。
2012年シングルとしてリリースされ、同年10月発売のアルバム『ANGEL OF SALVATION』にも収録。
アニメ『HUNTER×HUNTER』2011年版エンディングテーマに起用されました。
自分を奮い立たせたいときに、この曲が合うと思います!
THE REASON WE FIGHTGALNERYUS5位

ドラマティックなサウンドと圧巻のハイトーン・ボーカルで知られるGALNERYUSが、2024年9月にリリースしたアルバム『THE STARS WILL LIGHT THE WAY』の収録曲。
ネオクラシカルなギターリフから高速タッピング、スウィープピッキングまで、ギタリストSYUのテクニカルなプレイが全編に詰め込まれた渾身の一曲です。
メロディアスなフレーズの中にも、アルペジオやレガート奏法を駆使した難易度の高いパートが随所に盛り込まれており、まさにGALNERYUSの真骨頭と呼べる作品に仕上がっています。
本作は彼らの20周年を記念するアルバムの1曲目として収録され、ヘヴィメタル好きはもちろん、テクニカルなギタープレイを追求するミュージシャンにもおすすめの楽曲といえるでしょう。
you’re the onlyGALNERYUS6位

「僕」には「君」しかいない。
だから「君」も「僕」を見続けて欲しい。
そんなストレートに、ずっと一緒にいたい想いを綴った、小野さんの力強い歌声と、圧倒的な声量が魅力の、とても素直なラブソングです。
なかなかはっきりと言えないことですが、男女問わず、誰もが愛する人へ思う気持ちなのではないでしょうか。
絆 FIST OF THE BLUE SKYGALNERYUS7位

パチンコ台に流れる音楽は、プレイヤーのテンションを高める鍵となります。
GALNERYUSの『絆 FIST OF THE BLUE SKY』は『ぱちんこCR蒼天の拳』を彩る楽曲として、その役割を見事に果たしています。
バンドの新章を告げるこの曲は、歌とベースラインがプレイヤーの心を躍動!
豪華で激しいサウンドは、ゲーム中の盛り上がりを加速させ、曲を聴くたびに勝利への意欲を燃やしてくれます。
GALNERYUSが魅せる音楽の醍醐味が凝縮されている、貴重な1曲です。