RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

GOOD ON THE REELの人気曲ランキング【2025】

GOOD ON THE REELの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

生きづらい世の中への気持ちを代弁してくれるかのように歌う彼らの曲は、聴いているだけでそっと胸のしこりを取ってくれるように優しい気持ちにさせてくれます。

そんな彼らの人気曲をランキングにしてみました。

今を一生懸命生きている全ての人に聴いて欲しいリストです。

GOOD ON THE REELの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

2月のセプテンバーGOOD ON THE REEL1

GOOD ON THE REEL / 2月のセプテンバー music video
2月のセプテンバーGOOD ON THE REEL

5人組ロックバンド、GOOD ON THE REELが2011年にリリースしたセカンドアルバム『シュレディンガーの二人』に収録されているこの曲『2月のセプテンバー』。

タイトルに2月とついているのにセプテンバー、9月とは……と思ってしまいますよね(笑)。

タイトルには思わずツッコまずにはいられないのですが歌詞はとてもせつなく、忘れられない人を歌っているミディアムナンバー。

恋愛だけではなく大切な、でももう会うことはない誰かを思って聴くと心が痛くなるような1曲です。

growing yellowishGOOD ON THE REEL2

1st mini album「世界分の一節」収録曲。

文学的な歌詞が印象的で、初期GOTRの中でも人気のある1曲です。

冬の寒さを感じられる歌詞になっています。

「All of me are you」と繰り返すアウトロが耳から離れません。

202GOOD ON THE REEL3

1st mini album「世界分の一節」収録曲。

可愛らしいワルツのリズムを取り入れた楽曲で、「ありがとう ごめんね また明日」と繰り返すサビメロがとても印象的です。

すごく抽象的な歌詞ですので、それぞれが思い描くストーリーを想像してみるのも良いかもしれません。

24時間GOOD ON THE REEL4

4th mini album「マリヴロンの四季」に収録されています。

GOTRらしい綺麗なギターのアルペジオの絡みとストレートな歌詞が印象的なナンバー。

部屋の中でしんみり暖かい気分になりたい時に聴くと良いでしょう。

NO FUTUREGOOD ON THE REEL5

1st full album「透明な傘の内側より」収録曲。

ストレートなエイトビートで演奏されるこの曲は、GOTRの根幹にあるサウンドを理解するのにぴったりな1曲だと思います。

サビでの言葉、メロディ、ドラマチックな展開は初期のサウンドながらとても完成度の高いものになっています。