Яealの人気曲ランキング【2025】
関西発のガールズロックバンドЯeal。
アニメ「ポケットモンスター」の主題歌を担当していたことでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
そのかわいらしい容姿から想像もつかないかっこいいギターロックを主体とした楽曲は、ロックバンドファンなら一聴すべきものばかり。
この記事では、高い演奏力も魅力的な彼女たちの人気の楽曲をランキング形式で紹介していきますね!
これから彼女たちの曲を聴くという方は、まずはこれから紹介する曲から聴いてみてくださいね!
Яealの人気曲ランキング【2025】
未来コネクションЯeal1位

ガールズロックバンドЯeaLが手がけた、疾走感あふれるロックチューンです!
『ポケットモンスター サン&ムーン』のオープニングを飾ったこの楽曲は、キラキラしたサウンドとエモーショナルなメロディが胸に響きますよね。
歌詞をじっくり聴くと、不安を抱えながらも光に向かって一歩踏み出す勇気や、仲間との強い絆が描かれていて、まさにポケモンとトレーナーの関係そのもの!
という感じがしませんか?
本作は2018年5月にシングルとして発売され、後にアルバム『Light Up Ambivalenz』にも収められました。
夢に向かってがんばる人の背中をそっと押してくれるような、爽やかでポジティブなエネルギーに満ちあふれた1曲。
聴くだけで心が熱くなる要素がたっぷりですね!
カゲロウЯeal2位

リアルな女の子の本音を歌うガールズバンド、ЯeaL。
彼女たちが手がけたこの楽曲は、テレビアニメ『銀魂』のオープニングテーマでした。
はかなく消えゆくものへの切なさと、それでも前を向く力強さを感じさせるテーマが、『銀魂』のシリアスな長編の雰囲気にピッタリハマっていますよね。
本作は2017年3月に3rdシングルとしてリリースされ、オリコン週間ランキングで初登場19位を記録しました。
銀さんたちのかっこよさにひたりたいときに聴きたいロックチューンです。
セナカアワセЯeal3位

2012年に結成された当時現役女子高生として名を馳せた4人組ガールズバンド「ЯeaL-りある-」。
女子高生とは思えない抜群の演奏力と安定さで音楽界に衝撃を与えました。
脳裏に焼き付く甘い歌声が、まだ発展途上の友達との関係さを連想させます。
チョコレートコスモスЯeal4位

大阪出身のガールズスリーピースバンド、ЯeaL。
この曲『チョコレートコスモス』は2017年にリリースされた彼女たちのファーストアルバム『19.』に収録されている、悲しい恋の終わりを描いたナンバー。
タイトルの『チョコレートコスモス』とはその名の通り、チョコレート色をしたコスモスの品種でその花言葉は「恋の終わり」。
大好きだけれども別れることになってしまった恋人への複雑な気持ちを、女性目線で描いているラブバラードです。
仮面ミーハー女子Яeal5位

大阪発のティーンズ・ガールズ・バンドとして当時注目を集めたЯeaLが放つ、痛快なロックチューンですね!
こちらの『仮面ミーハー女子』は、SNS世代の少しひねくれた本音を、高速のビートとハイトーンボーカルに乗せて歌い上げる一曲です。
その攻撃的なサウンドとは裏腹に、MVでは仲間たちと海辺で弾ける爽やかなシーンも描かれており、夏の解放感と見事にシンクロします。
このギャップこそが彼女たちの真骨頂で、青空の下で聴けば、日頃のモヤモヤも吹き飛ばしてくれること間違いなしの、最高のサマーソングですよ。
反対言葉Яeal6位

現役女子高生でルックスも声も若々しくて可愛いガールズバンドですね。
しかしそれとは裏腹に結構ロックしちゃってます。
歌詞も等身大でいい感じ、思春期してますね。
リズム隊もかなりカッコよくキメてくれてます。
今後の活躍にも期待できそうです!
星が見えないこの街でЯeal7位

ロック・テイストで歌い上げる、ЯeaLの「星が見えないこの街で」。
どこか苛立ちと寂しさを感じさせる歌詞です。
本当は助けてほしいけど、助けてと言えない気持ちを、叫ぶように歌った一曲です。
ぜひイヤホンで大音量で聴いてみてください。