グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】
「開いてく、届けていく〜一人でも多くの人の心へ〜」というのがグッドモーニングアメリカ結成当初からのコンセプト。
その通り、聴く人の心に刺さるまっすぐな音楽性は、今に至るまでずっと貫かれています。
今回はそんな彼らの人気曲をランキングでご紹介します。
グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
餞の詩グッドモーニングアメリカ1位

2014年にメジャーデビューを果たしたロックバンドであるグッドモーニングアメリカが、インディーズ時代の2012年にリリースしたシングルが『餞の詩』です。
読売テレビの情報番組『キューン!』のエンディングテーマに起用されています。
過去の恋人が結婚し幸せになったことへの「はなむけ」を送るが、今でも未練が残る「僕」の気持ちを歌った歌詞が切ないんですよね。
パワフルな歌と迫力あるエレキギターの音色がかっこいいロックチューンなので、ぜひ聴いてみてください!
言葉にならないグッドモーニングアメリカ2位

ダッダッダッダッというはじまりともに心が躍るアップナンバー。
グドモらしい勢いと疾走感がとんでもなく爽やかです!
そしてギターがめちゃめちゃかっこよすぎます!
ベスト盤のリリースを期に実施されたファン投票で、1位になるほど人気の楽曲。
アルバム『空ばかり見ていた』に収録されています。
疾走感たっぷりな曲ではありますが、屋上に寝転がってのんびり聴くのも気持ちよさそうですね。
コピペグッドモーニングアメリカ3位

SNSなど、ネットと通しての人間関係をテーマに作られた楽曲です。
スピード感あるアッパーチューンがクセになりますね。
四つ打ちの曲はリズムがとりやすいので初心者の方にオススメです。
サビに入るタイミングをビシッと決めると、曲の一体感がしっかり再現できます。
友よグッドモーニングアメリカ4位

2015年発表のアルバム「グッドモーニングアメリカ」収録。
2001年に結成された東京都出身の4人組ロックバンド。
ノイジーに鳴り響くギターの音色とシンプルで力強くビートを刻むドラムの織りなすサウンドに合わせて歌うボーカルの歌声がいい感じに仕上がっています。
ハローハローハローグッドモーニングアメリカ5位

熱い気持ちを取り戻して、未来へ進みたい方にオススメしたいのは『ハローハローハロー』です。
グッドモーニングアメリカが2015年にリリースしており、アニメ『ドラゴンボール超』のエンディングテーマに起用されました。
ストレートなロックサウンドは、真っすぐ前を向く勇気をくれますね。
ボーカルの金廣真悟さんは熱意のこもった歌声で、国内の音楽フェスを盛り上げてきました。
未来への不安を抱えた時には激しいギターロックがポジティブなあなたを思い出せてくれますよ!
未来へのスパイラルグッドモーニングアメリカ6位

日本では非常に珍しいパンクロックバンドの一曲です。
この曲はパンクロックらしいメッセージ性の強い刺激的な歌詞と印象的なギターメロディーが聴いていて感傷的にさせてくれます。
拝啓、ツラツストラグッドモーニングアメリカ7位

ロックバンド、グッドモーニングアメリカの楽曲『拝啓、ツラツストラ』。
Aメロから動き回るベースラインが印象的で、サビでのダンスビートのドラミングにしっかり絡み合うアレンジは見事です。
この曲の重すぎない、軽快なベースラインはベーシストの職人芸が光るところではないでしょうか。
コピーしてもしっかり楽しめると思います。
このクールでクレバーなベースのフレーズ、どんな人が弾いているのだろうと胸を躍らせてネットで検索してみてください!