RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

GRANRODEOの人気曲ランキング【2025】

GRANRODEOの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

キャラクターソングの製作がきっかけとなり誕生した、声優の谷山紀章とギタリストの飯塚昌明による音楽ユニットです。

アニソンアーティストだけにとどまらないロックバンドとしての人気も強いユニットです。

そんなGRANRODEOの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

GRANRODEOの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Can DoGRANRODEO1

さわやかでスピード感のある曲調が、高校バスケを題材にした青春アニメ『黒子のバスケ』の内容にがっちりハマっています。

GRANRODEOの楽曲で、2012年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

声優としても活躍している谷山紀章さん、そして作曲家、飯塚昌明さんによる音楽ユニットによる本作。

とにかく前へ進んでいけ!という熱いメッセージ性が熱いんですよね。

オリコンチャートでは最高14位を記録し、20週にわたってランクインしました。

大切な試合の前なんかに聴くのにぴったりかもしれません。

The Other selfGRANRODEO2

情熱的な歌詞と力強いロックサウンドが織りなす応援ソング。

挑戦する勇気と内なる力を信じる大切さを歌い上げ、バスケットボールに携わるすべての人の背中を押してくれる1曲です。

GRANRODEOが2013年10月に放つこの応援歌は、アニメ『黒子のバスケ』第2期のオープニングテーマとしても起用され、オリコンデイリーチャートで2位という快挙を成し遂げました。

アルバム『カルマとラビリンス』にも収録されている本作は、練習に励む選手やコートサイドで声援を送るファンの皆さんに心強い味方となってくれることでしょう。

Go for itGRANRODEO3

戦い続けよう、無我夢中で走り続けようというような直球で胸にぐさっと来る曲です。

嫌なことから逃げようと思っていた気分も聴いて少し変わりそうですね。

諦めたり、後ろ向きになっている人はこの曲を聴いて、自分と見つめ合ってほしいです。

Infinite LoveGRANRODEO4

『恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~』のオープニングテーマです。

GRANRODEO初期のキラキラしたラブソングで、ギタリストe-ZUKAが結婚した際、ライブでこの曲を自ら歌いました。

明るくてさわやかな曲なので、結婚式のどの場面でも取り入れやすそうです。

鉄の檻GRANRODEO5

激しいサウンドが魅力の音楽ユニット、GRANRODEO。

彼らがアニメ『文豪ストレイドッグス』の第5シーズんのオープニングテーマとして書き下ろしたのが『鉄の檻』です。

こちらはヘビーメタルの要素も感じさせるひときわ激しいサウンドに仕上がっていますよ。

そして歌詞は閉塞感や絶望を描き、それを乗りこえていこうと伝える内容です。

アニメのストーリーと重ねて聴けるのはもちろん、応援歌やテンションをあげたい時の曲としても楽しめそうです。

Pierrot Dancin’GRANRODEO6

なんと声優の谷山紀章をメインボーカルに据えたバンドで、激しいロックサウンドに谷山紀章ハイトーンな歌声がインパクト大なこの歌は、まるで道化のような自分への悲しみを覆い隠すための仮面という立ち位置でお化粧を扱っています。

modern strange cowboyGRANRODEO7

アニメ『NEEDLESS』のオープニング曲です。

ボーカル、谷山紀章さんの力強い声と疾走する曲調がぴったりの楽曲で、とくにサビは非常にテンションが上がります。

もともとはカラオケに行ったときにグループ結成が決まったそうですが、それも納得の歌唱力です。