GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
入学・卒業の時期はどこを歩いてもGreeeenの楽曲が聴こえてくる気がしますね。
しかも、どの曲もついつい口ずさんでしまうものばかり。
「あれ?
この曲なんて言う曲だっけ?」と思ったあなた、ぜひこのランキングをチェックしてみてください。
- GReeeeNの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の卒業ソングランキング【2025】
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの人気曲ランキング【2025】
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- ゆずの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
桜colorGReeeeN8位

今度友達と会うときまで、一生懸命頑張ろうと力をくれるGReeeeNの2013年のナンバー『桜color』。
卒業して、故郷も離れて、不安にならない人なんていないですよね。
夢をかなえるために頑張ろうと思って自ら外に出たとしても、不安はつきもの。
それでもかなえたい思いのために、ここから一歩踏み出そうとする様子が描かれています。
あなたと青春を過ごした人それぞれが、そうやって不安と戦いながら明日の未来を生きています。
またみんなで笑顔で会える日を願って、この曲を聴いてみてくださいね。
旅立ちGReeeeN9位

卒業を機に離ればなれになってしまうカップル……でもそこにあるのは暗い感情ではなく、前向きな気持ち。
聴き終わりには恋愛映画を観た気分になるメッセージソングです。
『キセキ』『星影のエール』などのヒット作で知られている音楽グループ、GReeeeNの楽曲で、2008年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
真っすぐな歌声と歌詞にキャッチーなメロディーで胸を打たれます。
カラオケで歌う曲としてもオススメです!
卒業の唄 ~アリガトウは何度も言わせて~GReeeeN10位

ずっとこのまま居たいけれど、旅立たなければいけない……そんな卒業間際の切ない気持ちと感謝を歌ったメッセージソングです。
GReeeeNが手掛けた本作は、2014年3月に発売されたシングル『愛すべき明日、一瞬と一生を』のカップリング曲で、ベスト盤『C、Dですと!?』にも収録されています。
AOKIのCMソングにも起用され、新生活への一歩を応援しました。
爽やかで温かいメロディに乗せて、何度も「アリガトウ」と伝えたくなる真っすぐな歌詞が胸を打ちますよね。
4人の歌声が織りなすハーモニーが感動的で、友人との思い出のスライドショーや感謝を伝えるインスタストーリーにぴったりな1曲です。
GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
歩みGReeeeN11位

新しい環境への旅立ちの日でもある卒業式ですが、やはりこれから先に不安を感じている学生も多いかもしれません。
しかし、足を止めずに歩み続ける勇気をくれる応援ソングです。
彼らの独特なスタイルとメッセージ性が際立つ楽曲で、人生の旅路や成長をテーマにしており、聴く人に深い感動を与えます。
まず、歌詞には「歩み」という言葉が象徴するように、一歩一歩進んでいくことの大切さが描かれています。
困難や挫折を乗り越えながらも、前に進む勇気を持つことが強調されており、聴く人に希望を与える内容となっています。
愛唄GReeeeN12位

誰かへの感謝の気持ちを純粋な思いでつづった心温まるメッセージソング。
相手を思う気持ちを率直に伝える歌詞と、やさしさに包まれたメロディが、聴く人の心に深く響きます。
本作は2007年5月に公開された作品で、日本テレビ系『歌スタ!!』やフジテレビ系『志村けんのだいじょうぶだぁII』のエンディングテーマ、ホーユー『Beauteen』のCMソングにも起用されました。
時間を重ねて深まっていく愛を歌ったこの曲は、卒業式や結婚式、誕生日など、感謝を伝えたい特別な日のプレゼントにもオススメです。





