光GENJIの人気曲ランキング【2025】
ローラースケートを履いて躍動する7人の姿は、今なお多くの人々の記憶に鮮やかに残っています。
光GENJIは「STAR LIGHT」でデビューを飾り、「パラダイス銀河」「ガラスの十代」と立て続けにヒット曲を生み出しました。
そして「勇気100%」では世代を超えた名曲となり、アニメの主題歌としても愛され続けています。
当時のファンはもちろん、新しい世代の心も掴んで離さない、輝きを放ち続ける珠玉の楽曲の数々をご紹介します。
- 光GENJIの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 光GENJIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【60代】世代別人気曲ランキング【2025】
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 小泉今日子の人気曲ランキング【2025】
- SUPER☆GiRLSの人気曲ランキング【2025】
- JITTERIN'JINNの人気曲ランキング【2025】
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 光田康典の人気曲ランキング【2025】
- 光をテーマにした楽曲。タイトルや歌詞に「光」が含まれる曲まとめ
- 和田光司のカラオケ人気曲ランキング【2025】
光GENJIの人気曲ランキング【2025】
雪色のピアス光GENJI6位

すぐに溶けてしまう雪のはかなさと切ない恋愛模様を描いた歌詞が絡み合う『雪色のピアス』。
アクロバティックなパフォーマンスで人気を集めたアイドルグループ、光GENJIが1993年にリリースしたアルバム『宇宙遊詠』に収録されました。
幻想的な冬の風景をイメージさせる2分以上のイントロから幕を開けると、彼らの伸びやかなコーラスワークが展開します。
雪が降る寒い季節を優しくつつみこむような温かいメロディーにつつまれるバラードです。
冬の終わりとともに終わりを迎えた恋物語が展開するフレーズに耳を傾けてみてくださいね。
Diamondハリケーン光GENJI7位

デビューから人気が止まる事を知らない彼らの4枚目のシングル。
ローラースケートのパフォーマンスにもさらに磨きがかかり、憧れていた子供たちも多かったですよね。
とにかく大人数で盛り上がる姿はジャニーズ、そしてならではのアイドルです!
運動神経も抜群のメンバー!
でもなぜいつも上半身が裸だったのか….(笑)。
これが当時の鉄板ジャニーズです。
この秋、ひとりじゃない光GENJI8位

歴史あるジャニーズグループの中でも特にレジェンドとして語り継がれているアイドルグループ・光GENJIの23作目のシングル曲。
テレビアニメ『忍たま乱太郎』の挿入歌として起用された楽曲で、ストリングスをフィーチャーしたムーディーなオープニングが期待感を膨らませてくれますよね。
秋をテーマとしたストーリー性のある歌詞とキャッチーなメロディーは、寂しいだけではない秋の美しさに気付かされるのではないでしょうか。
ポップなだけではない光GENJIの表現力を感じさせてくれる、1990年代の隠れた名曲です。
荒野のメガロポリス光GENJI9位

光GENJIの8枚目のシングルとして1990年に発売されました。
作詞・作曲を飛鳥涼さんが手がけた曲で、オリコンシングルチャートにおいてチャート通算400曲目の1位であり、光GENJIとして8作目の1位を獲得しました。
高速な振り付けが話題となった曲で、彼らのダンスレベルの高さがうかがえます。
Graduation光GENJI10位

1987年に光GENJIの2枚目のシングルとして発売された『ガラスの十代』のカップリングソング。
この曲は卒業について歌われていて、実際に卒業ソングとして学校で歌われたこともあります。
またジャニーズジュニアのコンサートなどでもカバーされることが多い1曲ですね。
卒業式に感じる寂しさや不安な気持ちを包み込み、新しい世界へ飛び込んでいけるように背中を支えてくれます。
80年代のヒットソングではありますが、現代の卒業式に歌っても心に残る1曲だと思います。