放課後ティータイムの人気曲ランキング【2025】
放課後ティータイムとは、テレビアニメ「けいおん!」シリーズで作中に登場するヒロインたちのバンドです。
ヒロインたちを演じる声優たちが歌ったり、ライブでは実際に演奏したりなど、本格的な音楽アニメとして一時代を築きました。
今回はそんな放課後ティータイムの楽曲を人気ランキングでお届けします。
放課後ティータイムの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
天使にふれたよ!放課後ティータイム1位

卒業の節目を迎える学生さんたちの心情を、優しく温かな歌声で包み込むような楽曲です。
思い出や友情を大切にしながら、未来への希望も歌い上げています。
アルバム『放課後ティータイムII』に収録されたこの曲は、2010年10月に発売され、オリコンチャートで1位を獲得しました。
アニメキャラクター名義のアルバムとしては史上初の初動10万枚突破という快挙も達成しています。
卒業式や追いコンなど、仲間との別れを惜しみつつ新たな一歩を踏み出そうとする場面で、心に響く1曲となるでしょう。
Don’t Say Lazy放課後ティータイム2位

2000年代後半から2010年代前半において社会現象といってもいいくらいの人気を集め、多くの若きミュージシャン志望を生み出したアニメ『けいおん』。
劇中のバンド放課後ティータイムの楽曲はCDとしてもリリースされ、オリコンチャートでヒットして「弾いてみた」動画も多く生まれましたね。
けいおん関連の楽曲は高度な演奏技術を要するものも多く、実際に弾いてみたら難しすぎて挫折してしまった方もきっと多いでしょう。
こちらで紹介している大人気曲『Don’t Say Lazy』のベースはルート弾き中心で比較的シンプルなアレンジでまとめられており、初心者ベーシストの方でも挑戦しやすいですよ。
休符をうまく使ったフレーズは開放弦のため、余計な音が鳴らないようにしっかりミュートするように意識してみてください。
中盤のメロディアスなフレーズがうまく弾けない方は、まずはテンポをゆっくりめにして練習するといいですよ。
最後のサビ前に出てくる2/4拍子はベースが全面に出てくる重要なパートですから、こちらもばっちり弾きこなせるように頑張りましょう!
冬の日放課後ティータイム3位

邦楽ガールズバンドという括りではやや反則かもしれませんが、アニメ作品から生まれた架空のバンドとして最も有名なガールズバンドといえば『けいおん!』の放課後ティータイムですよね!
アニメソングの枠内をこえて多くの名曲を残し、当時は彼女たちの音楽をきっかけにギターなどの楽器を始めた女子高生が多く発生したくらいの社会的な現象を巻き起こしました。
そんな放課後ティータイムには、冬にぴったりな冬ソングがあるのです。
その名も『冬の日』というタイトルのこの曲、作詞を主に担当しているベーシストの澪ちゃんが、ドラマーにして親友の律ちゃんに送った自作の詩が元となっている楽曲で、作中ではラブレターと勘違いした律ちゃんに没とされたものなのですよね。
2010年にリリースされた『放課後ティータイムⅡ』に晴れて完成版が収録されており、跳ねたリズムがクリスマスっぽい華やかさと楽しさを演出しながらも、リードボーカルを務めた唯役の豊崎愛生さんによるどこか切なさを感じさせる歌い方が歌詞とよく合っている名曲ですよ。
ごはんはおかず放課後ティータイム4位

お米への限りない愛情を歌い上げたユーモラスな楽曲が誕生しました。
通常、おかずと呼ばれる存在のごはんを、逆転の発想で「おかず」として位置付けた斬新な歌詞が印象的です。
ポップパンク調の爽快なサウンドに乗せて、ラーメンやお好み焼きなど、さまざまな料理とごはんの組み合わせが次々と紹介されていきます。
2010年9月に放課後ティータイムの両A面シングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルチャートで3位を記録しました。
アニメ『けいおん!!』第20話の学園祭シーンでも披露された本作は、関西の食文化も巧みに取り入れた、笑いと元気が詰まった一曲。
文化祭やライブイベントの余興に、ぴったりな楽曲です。
GO! GO! MANIAC放課後ティータイム5位

日本に再びガールズバンドブームを引き起こすきっかけになったアニメ『けいおん!』。
アニメに登場するキャラクターたちが軽音部を作り、その中で組んだバンド放課後ティータイムは数々の楽曲を発表し、軒並みヒットしました。
アニメ第2期のオープニングに起用されたこちらの『GO! GO! MANIAC』は、彼女たちのキラキラした部分とわちゃわちゃと日常を楽しく過ごす様子が見えるような、聴くととても楽しい気分になれる1曲です。
曲によってはボーカルが変わったり、この曲とは全然違う雰囲気の曲もあったりするので、気になった方はぜひ彼女たちのいろんな曲を聴いてみてくださいね!
NO,Thank You!放課後ティータイム6位

大人気だったアニメ『けいおん!』の第二期のエンディングテーマだった『NO,Thank You!』です。
劇中で出てくる主人公たちが結成しているバンド『放課後ティータイム』のベースの秋山澪が歌い、彼女たちの8枚目のシングルとして2010年にリリースされたました。
疾走感がありかっこいい曲で思い出よりこれから、という思いが伝わる1曲です。
ふわふわ時間放課後ティータイム7位

『けいおん!』はアニメが好きな人々の中にバンドブームを巻き起こし、その後のアニメも大きな影響を与えました。
軽音学部で日々を過ごす女の子たちのゆるやかな日常、その中で誕生する本格的なバンドサウンドが大きな魅力です。
この『ふわふわ時間』は劇中歌として登場した楽曲で、作品のストーリーによってボーカルもふたつのパターンがあるところにも注目です。
かわいらしさを伝えつつ、軽やかで勢いのあるバンドサウンド、コピーしたくなるようなキャッチ―な空気感がヒットした名曲ですね。