井上苑子の人気曲ランキング【2025】
小学生の頃からギターと作詞作曲を初め、卒業時にはなんとワンマンライブも果たしたという彼女。
その実力が話題を呼び、彼女の曲がテレビ番組のテーマソングに採用されたり、映画に出演したことも。
みずみずしく、透明感のある彼女の曲をぜひお聴きください。
井上苑子の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
メッセージ井上苑子8位

かわいい歌声とポップなメロディがたまらない井上苑子の『メッセージ』。
出会ったころはそこまで好感度が高くなかった人だけど、いつの間にか好きになっていくという恋愛あるあるを爽やかに歌いあげています。
ラブラブになりたいけど戸惑いが出るのも恋の醍醐味ですよね。
男性は、こんなキュートなメッセージ誰かからもらいたいなぁと思うかもしれませんね。
MVは青春いっぱい……あの頃に帰りたくなるかも?
青春を味わいたい方にオススメです。
スタート!井上苑子9位

女優としても活躍するシンガーソングライター井上苑子が歌うポップな応援ソング。
彼女らしいイキイキとした歌詞と軽やかなアレンジが元気を感じさせてくれます。
タイトルの通り、何かのスタートをイメージする始まりの歌です。
点描の唄Mrs. GREEN APPLE (feat.井上苑子)10位

切ない恋心を点描のように細やかに描き出した、Mrs. GREEN APPLEの2018年7月のナンバー。
井上苑子さんを迎え、男女の視点から刹那的な恋を歌い上げています。
映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌にも起用された本作は、夏の終わりを感じさせる情景と、限りある恋に対する幸せな感情が織り交ぜられています。
軽快ながらも哀愁を帯びたメロディと繊細な歌詞が、リスナーの心に深く響くことでしょう。
片思い中のあなたに、一瞬一瞬を大切にすることの素晴らしさを教えてくれる1曲です。
井上苑子の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ラブレター。ハジ→ feat. 井上苑子11位

冬の夜空に輝く星たちのように、ハジ→さんと井上苑子さんの歌声が心に響く1曲。
運命の恋を夢見る切ない想いを、クリスマスの情景と共に優しく歌い上げています。
関西弁の歌詞が親しみやすさを感じさせ、二人の掛け合いが心地よいハーモニーを奏でています。
本作は、お二人にとって初のクリスマスソングとなりました。
まだ見ぬ恋人への想いを綴った歌詞は、孤独を感じている人の心に寄り添うでしょう。
クリスマスの夜、一人で過ごす人も、誰かと過ごす人も、この曲を聴いて温かい気持ちになれそうです。
赤いマフラー井上苑子12位

若い世代の女性、特に同年代の女性からラブソングが支持される井上苑子さんの『赤いマフラー』。
冬の冷たい空気と、切ない気持ちがリンクする片思いソングです。
自分が大好きな人には、他に好きな人がいる。
その切ない恋模様、実らない恋が切ない、泣ける1曲です。
「君に出会えてよかった」井上苑子13位

井上苑子さんのこの曲は、卒業をテーマにした心温まる1曲です。
優しいメロディに乗せて、別れと新たな旅立ちへの思いが歌われています。
通い慣れた並木道や桜の季節といった情景描写が、聴く人の心に響くはずです。
2016年2月にシングルとしてリリースされ、同年3月発売のアルバム『Hello』にも収録されました。
ドラマ『サクラ咲く』の主題歌としても起用され、多くの共感を呼びました。
卒業を控えた高校生はもちろん、大切な人との別れを経験した方にもオススメの曲です。
この曲を聴けば、感謝の気持ちと前を向く勇気が湧いてくるはずですよ。
Honey井上苑子14位

シンガーソングライター、井上苑子さんが歌う『Honey』は、極上のスイートなラブソング。
恋人同士である男女それぞれの視点にフォーカスした曲で、二人のささやかな日常や、そのなかで感じる心地よさが描かれています。
穏やかな恋をしている誰もが共感できるような、身近でストレートな歌詞にキュンとしますよね。
少しハスキーでキュートな彼女のボーカルもたまりません。
いつまでもこんな時間が続けばいいなと思わせてくれる、ほっこりと心温まるナンバーです。