井上苑子のカラオケ人気曲ランキング【2025】
若い層から絶大な支持を獲得している、女優兼、シンガーソングライターの井上苑子。
キュートなルックス、豊かな表現力も相まって次々にファンを獲得しています。
今回はそんな彼女に注目しました。
これまでに再生回数が多かったカラオケで歌える曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
井上苑子のカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
点描の唄井上苑子1位

バンド経験者である母の影響から音楽に目覚め、女優としても活躍しているシンガーソングライター・井上苑子さんの楽曲。
もともとはロックバンド・Mrs. GREEN APPLEとのコラボ曲として話題になったナンバーですが、のちに3rdアルバム『白と色イロ』にてソロバージョンとして発表されました。
ピアノのみのアレンジでありながら世界観を作り出している歌声は、優しいだけではない芯の強さを感じますよね。
演奏がシンプルなだけに歌うのが難しい楽曲ですが、ぜひカラオケで挑戦してみてほしい楽曲です。
点描の唄Mrs. GREEN APPLE feat.井上苑子2位

佐野勇斗さん、葵わかなさん主演の映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された、ロックバンドMrs. GREEN APPLEとシンガーソングライターの井上苑子さんのコラボ楽曲です。
夏限定の恋を描いた映画とリンクする切ない歌詞と、透明感のあるはかなげな歌声が見事にマッチしていますよね。
つらい別れを経験した方や遠距離恋愛中のカップルなら、曲の世界観に強く共感できるはず。
男女の声が繊細に重なる様子を意識しながら、切なく歌い上げましょう。
せかいでいちばん井上苑子3位

女の子のかわいい気持ちを歌った楽曲が人気のシンガーソングライター、井上苑子さん。
この曲『せかいでいちばん』は代表曲の一つとして、恋する女性に共感度の高いラブソング。
初恋じゃなくても、好きになった人との初めてのデートや初めての体験というのはどれをとってもドキドキする、緊張の瞬間だったりします。
そんなドキドキから始まり、深まっていく二人の仲が伝わるラブソング、男性もきっと歌詞に入り込んじゃう、自分に置き換えてドキドキしちゃうのではないでしょうか?
だいすき。井上苑子4位

授業中バレないようにチラチラ見てみたり、相手が好きなものを自分も好きになってみたり、そんな学生時代のドキドキの恋愛模様が描かれた楽曲です!
好きだからこそ「気持ちを伝えて負担に思われたらどうしよう?」と悩む気持ちに、思わず共感せずにはいられないという方も多いはず。
振られてしまったときのことを考えるとつらいですが、伝えられずに他の人にとられてしまうことの方がもっとつらくて悔しいですよね。
この曲を聴いて気持ちを高めて、思い切って告白してみてはいかがでしょうか?
大切な君へ井上苑子5位

神戸市出身のシンガーソングライター井上苑子さんが歌う『大切な君へ』も、友達に向けて贈りたい1曲です!
笑顔弾けるようなポップなメロディーは聴くだけでもポジティブな気持ちにしてくれますね!
キュートで元気いっぱいの歌声もテンションをあげてくれます。
大好きな友達に、これからもずっと友達でいようねと言葉にするのは少し恥ずかしかったりしますが、こんな風にありったけの大好きを歌った歌でなら気持ちを素直に伝えられますよ!
赤いマフラー井上苑子6位

若い世代の女性、特に同年代の女性からラブソングが支持される井上苑子さんの『赤いマフラー』。
冬の冷たい空気と、切ない気持ちがリンクする片思いソングです。
自分が大好きな人には、他に好きな人がいる。
その切ない恋模様、実らない恋が切ない、泣ける1曲です。
ラブレター。ハジ→ feat. 井上苑子7位

いつかめぐり会うあなたとの運命の恋に思いをはせた、ちょっと変わったテイストのラブソング。
コラボしたのは、シンガーソングライターのハジ→さんと井上苑子さんです。
井上苑子さんのソロパートは彼女の出身の関西に合わせて関西弁で書かれています。
そうした部分からも運命の出会いをリアルに感じられますね。
カップルで歌うのもいいですが、もうあと一押しで付き合うかもというような男女に歌ってよ〜とうながしてみるのも良いかもしれません!