大原櫻子のカラオケ人気曲ランキング【2025】
大原櫻子さんは今や女優だけでなく、歌手としても高く評価されています。
彼女の楽曲は誰でもすぐに覚えられるようなキャッチーなメロディでカラオケソングとしても人気です。
今回はそんな大原櫻子さんの人気カラオケソングをランキングでお届けします。
大原櫻子のカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
瞳大原櫻子1位

女優としても数多くの映画やドラマで活躍するシンガーソングライター・大原櫻子さん。
高い演技力や歌唱力で幅広い年齢層から支持されていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでもカラオケで歌ってほしいのは『瞳』です。
『第93回全国高等学校サッカー選手権大会』にも起用されました。
ゆっくりなテンポに刻まれる感動的なメロディーラインが胸を打つ楽曲です。
リズムが取りやすく音域も広くない楽曲なので、歌に苦手意識を持つ10代の女性にもオススメですよ!
呼吸を整えて声量をあげることを意識して歌ってみてください。
さよなら大原櫻子2位

大原櫻子さん、通算9作目のシングルでリリースは2017年11月。
すごくきれいなメロディが印象的な曲で、彼女の素直できれいな声を最大限に生かすような作りに仕上げられています。
ある意味、女性ボーカルのバラードのお手本と言ってもいいような王道な作りでもあるので、少々歌に自信のある女性の方ならきっとカラオケで高得点を狙うのも難しくないと思います。
極力、声が濁らないように、透明感のある声色を出すように心がけて歌ってみましょう。
高音のファルセットも、そこだけ音が飛び出さないように注意してくださいね。
ひらり大原櫻子3位

この曲は東京事変のメンバーでもある亀田誠治が手がけた楽曲です。
広瀬すずが主演を務めた映画『チア☆ダン』の主題歌でもあります。
桜の花を映し出すリリックが美しい曲です。
前へ進む背中を押してくれる感動的な曲ですね。
みんなでカラオケに来ている中、バラードを歌うのはすこし恥ずかしいと感じるかもしれませんが、時には休憩も必要です。
そんな時に気になる彼にこっそりとアピールしつつ、みんなの疲れた心を癒やす充実した時間にしましょう。
サンキュー。大原櫻子4位

「感謝してもしてもし足りない!」そんな友達、あなたにもいるんじゃないでしょうか。
女優としても活躍している大原櫻子さんによる楽曲で、2014年にファーストソロシングルとしてリリースされました。
軽やかなバンドサウンドをストリングスの音色で包み込んだ、温かい雰囲気の作品です。
大原さんの真っすぐな歌声がよく映えていますね!
もし友達が落ち込んでいたり悩みを抱えていたりするなら、この曲をプレゼントして励ましてみては?
大好き大原櫻子5位

恋する女の子の気持ちを歌ったこの曲『大好き』は2016年にリリースされた大原櫻子さん5作目のシングルで作詞と作曲は亀田誠治さんです。
カラオケでこの曲をリクエストすればタイトルが出た時にちょっとドキッとしちゃうような、ストレートに気持ちを伝えるラブソングです。
大好きな彼に気持ちを伝える、手紙につづられたような気持ちがかわいくて共感できるこの曲、大好きな男性がいるカラオケで歌ってみてはどうでしょうか?
たまに視線を送りながら歌ってみてくださいね。
JUMP大原櫻子6位

大原櫻子さんらしいポップで明るい曲調のこの曲は、2023年にリリースされた『JUMP』。
実は大原さんは2023年でデビュー10周年を迎えたんですよね。
この曲は10周年の節目にあたって、これまでの活動のことや支えてくれたファンへの思いなどを歌っているんです。
この曲の歌詞を読んでいると「うまくいかないことがあったって、少しずつ前に進んでいこう」と頑張れる勇気がもらえますよ!
落ち込んでしまったときやひと頑張りしたいときにオススメの1曲です。
真夏の太陽大原櫻子7位

大原櫻子さんが2015年にリリースした、最高にハッピーなムードに包まれるサマーソング。
亀田誠治さんが作詞作曲したドラマティックさも特徴的で、ワクワク感や夏本番に向かって盛り上がっていく気持ちがあふれてきます!
学生生活はもちろん、その枠を飛びこえてたくさんの思い出を作っていくような青春感がいいんですよね。
『真夏の太陽』を聴いていると何か楽しいできごとを迎えられそうな予感がしてくるはず!
夏の一日の始まりにもオススメです!