RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の片思いソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

人気の片思いソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
最終更新:

片思いでドキドキする気持ちをすこし落ち着かせましょう、ということで、片思いソングにスポットライトを当てたランキングをご用意しました。

みなさんがご存じの邦楽アーティストたちがランクインしているはずです。

人気の片思いソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(1〜10)

HAPPY BIRTHDAYback number1

back numberといえば女性目線のラブソングも多いですが、「男性目線の片思いソング」といえば、やはりこの曲を思い浮かべる方が多いと思います。

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌にもなっていたので耳にしたことがある方が多いでしょう。

切なくどうしようもない恋愛模様がつづられた歌詞が多くのリスナーから共感を得ている彼らですが、この曲も非常に共感度が高い内容に仕上がっているんです。

誕生日に意中の女性から連絡が来ないことに落ち込んでしまう……、きっと誰しもが経験したことがあるのではないでしょうか?

彼女への思いがあふれる切ない歌詞に胸を打たれることまちがいなしです。

そっけないRADWIMPS2

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

曖昧な恋愛モードの中で揺れ動く心情を繊細に描いた、6分を超える壮大なラブソングです。

相手の些細な仕草や言葉に一喜一憂する切ない思いが、ゆったりと美しいメロディに乗せて表現されています。

RADWIMPSが2018年12月にリリースしたアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録された本作は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない』の主題歌にも起用され、若い世代の共感を集めました。

MVには小松菜奈さんと神尾楓珠さんが出演し、現代の恋愛観を映し出す印象的な映像作品となっています。

1人の時間を大切にしたいヒトカラの際や、仲の良い友人とカラオケに行った時など、じっくりと歌い込める環境で楽しんでいただきたい1曲です。

プロローグUru3

【Official】Uru 『プロローグ』YouTube ver. TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌
プロローグUru

聴き心地の良い透明感のある歌声の持ち主Uruさんが歌う片思いソングは『プロローグ』です。

しっとりと始まる切なさを帯びたイントロから胸がギュッと締め付けられますね。

気が付くと目で追ってしまうような存在だった「あなた」がだんだんと自分の心を占めていく様子をつづっています。

Uruさんの歌声が心にスッと入ってきて涙があふれてしまいますね。

誰かを好きで好きで仕方がなくなってしまったときに聴いてほしいバラードソングです。

カタオモイAimer4

Aimer 『カタオモイ』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
カタオモイAimer

ソウルフルでスモーキーな歌声が一度聴いたら忘れられない女性シンガー、Aimerさん。

andropの内澤崇仁さんが楽曲提供した本作は、深く永い愛情を歌ったストレートなラブソングです。

相手が年を重ねても変わらず愛し続けるという誓いや、いつまでも出会った頃のような新鮮な気持ちでいたいという思いが込められていて、大切な人との未来を感じさせる幸せな空気感がありますよね。

この楽曲は2016年9月リリースのアルバム『daydream』に収録され、音楽番組『CDTV』のオープニングテーマにもなりました。

悲しい片思いソングとは異なり、片思いのような純粋な気持ちを思い出させてくれる、心温まるナンバーです。

君はロックを聴かないあいみょん5

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

あいみょんさんの代表曲として多くの人の心をつかんでいる名曲。

青春の1ページを切り取ったような美しい歌詞からは、近くにいても遠く離れてしまっても絶対に離さない、そんな強い決意も感じられます。

素朴な歌声で歌われる「好きならどんな状況でもいちずに思い続けなきゃだめだよ!」というメッセージが心にスッと染みこんでくる1曲です。

本作は2017年8月にリリースされ、2019年11月にはストリーミング再生回数1億回を突破しました。

片思い中の方や、恋愛に悩む人にピッタリの曲といえるでしょう。

PretenderOfficial髭男dism6

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

ヒゲダンの代表曲と言えばこの曲をあげる方が多いのではないでしょうか。

『Pretender』は2019年にリリースされたOfficial髭男dismの2作目のシングルで、映画『コンフィデンスマンJP-ロマンス編-』の主題歌にもなっていた1曲。

せつない気持ちがたっぷりと、これでもかと感じられるラブバラードで内容的には悲しい恋の歌、成就しない恋の歌なのですが片思いの気持ちをグンと盛り上げてくれる1曲です。

ねぇ、SHISHAMO7

2018年にリリースされたSHISHAMOのアルバム『SHISHAMO 5』に収録されている片思いソング。

SHISHAMOは「NHK全国学校音楽コンクール」に課題曲を提供したこともあり、中学生にも知られているアーティストですよね!

この曲も中学生にもぴったりなかわいいラブソングで、自分のために変わらないと!告白しないと!と勇気を出そうとする女の子の気持ちをつづっています。

頑張りたい時にぜひ聴いてみてくださいね。