RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

影山ヒロノブの人気曲ランキング【2025】

アニメ「ドラゴンボールZ」の主題歌を歌ったことで有名な影山ヒロノブさん。

アニソンが好きな方なら知らない方はいないかと思います。

今回は今年よく聴かれた影山ヒロノブさんの人気曲をご紹介したいと思います。

どの曲も、とにかく魂が揺さぶられるようなパワフルな歌声に圧倒されてしまいます。

影山ヒロノブの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

愛のソルジャー影山ヒロノブ8

愛のソルジャー(影山ヒロノブさん)
愛のソルジャー影山ヒロノブ

戦隊シリーズの一作、光戦隊マスクマンのエンディングテーマです。

この作品は主人公であるレッドマスク・タケルが敵方のイアル姫と恋愛関係になってしまい、それを引き離されるというロミオとジュリエットに影響されたようなストーリーになっていました。

エンディングの映像を見るだけでも、大体わかるかと思います。

ちなみに、ラストは必ずしもハッピーエンドとは言い難い大人の終わり方でした。

こころはタマゴ影山ヒロノブ9

長老の愛称で親しまれているアニソン界のスター、影山ヒロノブさん。

アニソンに詳しくない方でも、一度は彼のアニソンを耳にしたことがあると思います。

そんな彼の数ある名曲の中から、オススメしたい春を感じるアニソンは、こちらの『こころはタマゴ』です。

人気特撮ヒーロー『鳥人戦隊ジェットマン』のエンディングテーマに使用された曲で、「好きな人との間になにがあっても、勇気を出せば問題は解決できる」というメッセージがこめられています。

俺がやらなきゃ誰がやる影山ヒロノブ10

当時原作が完結したタイミングで発表された映画「ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!

悟空がやらねば誰がやる」エンディングテーマです。

作中のキーワードや登場キャラクターの名前で固められた歌詞になっており、まさに集大成を感じる一曲になっています。

影山ヒロノブの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

運命の日~魂VS魂~影山ヒロノブ11

気を放つ真似をした方は多いんじゃないでしょうか!

世界的人気アニメ『ドラゴンボールZ』テレビシリーズの挿入歌として使用された『運命の日~魂VS魂~』。

セル編で、悟飯が超サイヤ人2へと覚醒するシーンで流れました。

16号をセルに破壊され怒りが頂点に達し、限界をこえたパワーアップ……そんな展開に、熱さと切なさが融合したこの曲がぴったりだったんですよね。

影山ヒロノブさんの力強い歌声に胸と心が震わされてしまいます。

まるごと影山ヒロノブ、Ammy12

影山ヒロノブさんとAmmyさんが歌うドラゴンボールZの映画『地球まるごと超決戦』のエンディングテーマは、力強さと希望に満ちた1曲。

世界を脅かす破壊の神々に立ち向かう勇気と、仲間との絆を歌い上げています。

2015年2月にリリースされたこの楽曲は、作詞を佐藤大さん、作曲を清岡千穂さんが手がけ、アレンジは山本健司さんが担当。

小さな力が集まって大きな希望となる、というメッセージが印象的です。

映画の壮大なストーリーを彷彿とさせる歌詞と、ドラマチックな楽曲構成が見事にマッチ。

困難に立ち向かう勇気が欲しい時、この曲を聴けば元気をもらえそうですね。

「ヤ」なことには 元気玉!!影山ヒロノブ13

ドラゴンボールZの映画「超サイヤ人だ孫悟空」のエンディングテーマとして2003年2月にリリースされた楽曲です。

影山ヒロノブさんの力強い歌声が印象的で、「元気玉」や「界王拳」といった作中の技名が歌詞にちりばめられているのが特徴的。

勇気や希望を呼び起こすポジティブなメッセージと、勢いのあるメロディがマッチした一曲となっています。

困難に立ち向かう際の決意表明や、自分を信じることの大切さを歌った歌詞は、リスナーの心に響くはず。

「オラ、わくわくすっぞ」と言って強敵との戦いに臨む孫悟空のように、新しいことにチャレンジしたい時や、モチベーションを上げたい時におすすめの楽曲です。

くすぶるheartに火をつけろ!影山ヒロノブ14

ドラゴンボールZ 【くすぶるheartに火をつけろ!】
くすぶるheartに火をつけろ!影山ヒロノブ

熱い戦いへの覚悟を感じさせる影山ヒロノブさんの楽曲。

格闘ゲームの戦闘シーンにピッタリのサウンドと、内なるヒーローを呼び覚ます力強い歌詞が印象的です。

2004年発売のTVゲーム『ドラゴンボールZ2』の主題歌として起用され、ゲームの世界観を見事に表現しています。

「くすぶる心に火をつける」という歌詞には、ドラゴンボールの主人公・孫悟空のストイックな姿勢が重なりますね。

夢に向かって頑張りたい人や、目の前の試合に挑む高校球児たちの心を後押ししてくれる一曲。

この曲を聴いて、あなたも内なるヒーローを目覚めさせてみませんか?