RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

川本真琴の人気曲ランキング【2025】

アコースティックギターと透明感のある歌声で、J-POPシーンに新風を巻き起こした川本真琴さん。

岡村靖幸さんプロデュースのデビュー曲「愛の才能」から、アニメ『るろうに剣心』の主題歌「1/2」まで、独特の世界観を持つ楽曲の数々は、今なお多くの音楽ファンの心を揺さぶり続けています。

メジャー、インディーズの垣根を超えた自由な音楽性と個性的な表現力で紡がれた、珠玉の楽曲をご紹介します。

川本真琴の人気曲ランキング【2025】(1〜20)

微熱川本真琴6

川本真琴の6枚目のシングルとしてリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ「恋の神様」の主題歌として起用されました。

恋人同士の熱を「微熱」に例えた歌詞が魅力で、川本真琴の特徴的な声が存分に生かされた楽曲となっています。

ひまわり川本真琴7

川本真琴「ひまわり」 / Makoto Kawamoto – Himawari
ひまわり川本真琴

『1/2』などのヒット曲で知られるギター女子の先駆け、川本真琴さんの夏ソング『ひまわり』。

1997年にリリースし、ミリオンセラーを記録したデビューアルバムの収録曲です。

花の香りってどこか記憶を思い起こさせてくれるようなこともありますよね。

ひまわりに関する夏の思い出や小さいころに交わした約束が描かれたこの曲は、明るくもちょっぴり切ない雰囲気に包まれます。

天才と称される川本真琴さんの表現が秀逸な1曲。

当時の思い出が鮮明に浮かびあがります。

タイムマシーン川本真琴8

川本真琴「タイムマシン」/ Makoto Kawamoto – Time Machine
タイムマシーン川本真琴

100万枚を超えるセールスを記録したデビューアルバムに収録されている1曲。

これから別れるであろう若い男女の状況を女性側の視点で歌っているのですが、なんとも切ないこの曲。

とくに10代女子の心を鷲掴みにしそうな名曲となっております。

トラブルバス川本真琴9

7thシングル「FRAGILE」のカップリング曲として収録されている楽曲です。

独特な歌詞が印象的で、とてもひきこまれる楽曲です。

「ズバッ!ズバッ!ズバッ!」とくり返されるフレーズは耳に残ります。

曲もかっこいいのに、ゆるさを感じられるところがとてもおもしろくて、心地いいです。

43102川本真琴10

1/2 川本真琴 ギター【るろうに剣心】カバー
43102川本真琴

1996年にシングル『愛の才能』でメジャーデビューを果たしたのが川本真琴さんです。

福井県福井市出身で地元の高校と大学の音楽科ピアノ科を卒業した、実力派アーティストなんですよね。

1997年にはフジテレビ系アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマに起用された『1/2』をリリースし、オリコンシングルチャートでは第2位となる大ヒットを記録しています。

アコースティックギターを弾き語る姿が印象的で、その後のギター弾き語り系の女性アーティストに大きな影響を与えたんですよね。