RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

川本真琴の人気曲ランキング【2025】

シンガーソングライターですが、華奢で可憐な容姿から、90年代はアイドルのような人気を誇った川本真琴さん。

現在も絵本の製作や、メジャー、インディーズにとらわれずに数多くのアーティストへの楽曲提供など精力的に活動をされています。

川本真琴の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

ポンタゴ川本真琴22

とにかく心地の良い1曲です。

聴いていたらポカポカするような、眠くなるような、寂しくなるような、色んな感情にさせてくれる曲です。

全体の楽器がまとまりよく、無駄なパートが一つもないように感じられ、聴くたびに別の楽器に耳を傾けてみてもおもしろいかもしれません。

息抜きしようよ川本真琴23

川本真琴/息抜きしようよ(Official Music Video)
息抜きしようよ川本真琴

2011年に川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR名義でリリースされたシングル「フェアリー・チューンズ」に収録されている1曲。

タイトル通りにリラックスして周りの風景を眺めてみようと語りかける優しい楽曲です。

早退川本真琴24

1996年発売された1stシングル「愛の才能」のカップリング曲。

自身が作曲した中では、この曲がデビュー作品。

重く太いベース、エッジの効いたキレのあるファンキーなギター、歯切れの良い歌詞で畳み掛けるような歌と、ライブでも盛り上がるナンバー。

J-Rockでファンクをやっているような感じが、一般的な川本真琴のイメージらしくなく新鮮でおもしろい曲です。

月の缶川本真琴25

6枚目のシングル「微熱」に収録されている楽曲、またアルバム「gobbledygook」にはこの曲に大幅な添削が施されたものが収録されています。

少々不気味な空気感で進行していくこの曲は評論家の評価に対するアンサーソングと言われており、鬱屈した気持ちのようなものが感じられます。

雨に唄えば川本真琴26

約4年のインターバルを経て発売された2ndアルバムの最終トラックに収録された曲。

今作のアルバムより編曲者が石川鉄男に代わり、安原兵衛が担当しています。

川本真琴の綺麗な歌声と、ゆったりとしたメロディーと存分に楽しめる良曲です。

first flight night川本真琴 & 幽霊27

12thシングル・ミニアルバム「川本真琴 and 幽霊」に収録されている楽曲です。

曲の構成、歌詞とともに川本真琴らしい独特な雰囲気の楽曲になっていて、とても引き込まれます。

「人工衛星の星の海……」と続いていくところの、きれいではかなげな歌詞に、ゆるめの歌声がとてもすてきです。

アイラブユー川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR28

川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR/アイラブユー(Official Music Video)
アイラブユー川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR

3rdアルバム「音楽の世界へようこそ」に収録されている楽曲です。

MVは川本真琴の故郷、福井県福井市で撮影されています。

とても優しい楽曲で、川本真琴の声がとても似合っていて心地いいです。

シンプルな歌詞ですが、たくさんの思いが込められているような、染み入る楽曲です。