川本真琴の人気曲ランキング【2025】
シンガーソングライターですが、華奢で可憐な容姿から、90年代はアイドルのような人気を誇った川本真琴さん。
現在も絵本の製作や、メジャー、インディーズにとらわれずに数多くのアーティストへの楽曲提供など精力的に活動をされています。
川本真琴の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
いっぱい食べる君が好き川本真琴15位

ファンケルのダイエットサプリ、カロリミットのSongForBoysバージョンのCMソングとして聴き馴染みのある曲ですが、川本真琴が歌っていると知っている人は少ないのではないでしょうか。
キャッチーで可愛らしい声と歌詩印象的です。
やきそばぱん川本真琴16位

オリコンチャート初登場1位、100万枚を超えるセールスを記録したデビューアルバムに収録されている1曲。
歌詞は少し憂鬱な雰囲気が漂うおそらく女子高生の学生生活を綴っていて、タイトルはひとりぼっちで食べる昼食のようです。
スピード感のある曲調とのギャップに注目です。
キャラメル川本真琴17位

2ndアルバム3曲目に収録されている曲。
歌詞が少しダークなイメージがするように感じますね。
楽しげな曲が印象的ですが、また違った世界観を見せてくれた曲です。
まだ聴いたことのない方はぜひ聴いてみてください。
より川本さんの魅力を感じられると思います。
ドーナッツのリング川本真琴18位

普段はギターを弾いて歌っている彼女の、初のピアノ弾き語り&セルフカバーアルバム「ふとしたことです」の9曲目に収録されている曲です。
彼女の持っているキャッチーさや言葉選びのセンスが、ピアノに乗って心地よく耳に入ってくるような曲です。
メロディーラインの語感の良さがすごいです。
ハート川本真琴19位

5thシングルのカップリング曲。
CD発売の前年のツアー「川本真琴 “恋してる”ツアー 1998」ですでに披露はされていたものの、収録はされていなかった曲をカップリングとして収録。
アレンジなどは変わらないのだが歌詞がライブの際と収録では異なっているため、ライブ映像などで見ると違和感を覚えるかも。
ピカピカ川本真琴20位

この曲を聴けば、彼女の才能がお分かり頂けると思います。
まさに奇才です。
この歌はきっと彼女にしか歌う事はできないでしょう。
一歩間違えばめちゃめちゃに歌っているように聴こえそうで、でも心地のいい彼女の歌のバランス感覚にはまってしまいます。
川本真琴の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
ホラーすぎる彼女です川本真琴21位

川本真琴デビュー20周年、3年ぶりの新曲で、2015年より完成まで5ヶ月を要したという渾身の1曲。
歌詞違いの同曲も存在するようです。
意味深なタイトルは狩野英孝の女遊び騒動をふまえているようです。
商魂のたくましさがうかがえる1曲です。