VOCALOIDを使用してオリジナルの楽曲を発表しているボカロPの一人kemu。
疾走感のある一度でも聴いたら耳から離れないサウンドには多くのボカロファンが熱狂しています。
楽曲にリンクしている部分があり独自の物語性を持つkemuの人気曲をランキングにまとめてみました。
kemuの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
六兆年と一夜物語kemu1位

ダークでありながら美しい楽曲に、思わずのめり込んでしまう。
kemuさんの代表作として2012年4月に公開され、公開からわずか1日で殿堂入りを果たすほど人気を博しました。
アルバム『PANDORA VOXX』や『IA THE WORLD 〜風〜』などに収録。
物語性豊かな歌詞と、独特のメロディーラインが印象的で、聴く者の心に深く刻まれます。
本作は、社会から疎外された2人の少年少女の切ない物語を描いており、その世界観に引き込まれること間違いなし。
青春時代の複雑な感情や、孤独を感じている人の心に寄り添う1曲です。
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)2位

爽快感あふれる青春ナンバーで、運動会を盛り上げませんか?
まらしぃさんと堀江晶太さんのコラボが実現した本作は、2022年4月に発表『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされました。
初音ミクとKAITOの澄んだ歌声で、青空に向かって駆け上がるような疾走感を演出。
ブラスバンドのサウンドも相まって、聴くだけで体が動き出します。
そして夢、希望をつかみとろうというポジティブな歌詞からは、挑戦することへの勇気がもらえるんです。
みんなで歌って、最高の思い出を作りましょう!
拝啓ドッペルゲンガーkemu3位

自分と瓜二つの存在との出会いから始まる、不思議で妖しい世界観が魅力の1曲。
kemuさんが2017年に発表した作品で、高速リズムと重厚なギターサウンドが特徴的。
そしてGUMIの真っすぐな歌声が物語を鮮やかに彩ります。
歌詞では自分の居場所を奪っていく分身とのやりとりを通して、アイデンティティの揺らぎや自己探求という普遍的なテーマを表現。
ミクスチャーロックが好きなら絶対刺さりますよ!
新人類まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu)4位

ピアニストのまらしぃさん、ボカロPのじんさん、kemuこと堀江晶太さんがタッグを組んだ超豪華作品。
にぎやかでノリノリなサウンドはどこをどう切り取ってもおいしい仕上がり。
遊び心満載なメロディーにリンのキリッとした歌声が曲調に負けていないのもいいんですよね。
本作は2023年4月発表で、ボカコレ2023春のTOP100ランキングで堂々1位を獲得。
サビは初めて聴く人でもノれると思うので、一緒に来た友だちをあおって盛り上げてもらいましょう!
久しぶりにボカロ曲を聴こうかな、という層にもオススメしたいナンバーです。
熱風kemu5位

青春の情熱を体現したようなエモーショナルなロックチューンです。
ボカロP、kemuさんが2024年9月にリリースした作品で、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』の4周年記念ソングとして制作されました。
だんだんと視界が開けていくような曲展開が印象的で、未知の世界への一歩を踏み出そうとする若者の姿を見事に表現しています。
ドラマチックな歌メロ、壮大なストーリー、聴く人の心を高ぶらせるんですよね。
若い世代の集まるイベントにぴったりなボカロ曲です。
地球最後の告白をkemu6位

誰しもが「大人になりたくない」や『「老不死になれたら時間が無限に手に入るのに」と願ったことが一度はあると思います。
その願いが叶ってしまった少年のお話です。
家族、愛する人がいなくなっても生き続けなくてはいけないつらさが伝わってきて、目が潤みます。
人生リセットボタンkemu7位

ロックバンドPENGUIN RESEARCHのベーシストとしても活躍するボカロP、kemuさん。
声優やアイドルへの楽曲提供も数多くこなしています。
2012年に制作された『人生リセットボタン』は彼の名を世に知らしめた楽曲です。
パワフルなシンセの音色が響くエネルギッシュなサウンドが印象的。
「人生」をテーマに描かれるセンセーショナルな歌詞に共感する方も多いでしょう。
ロックナンバーにぴったりなGUMIのエモい歌唱にも注目してくださいね!
学校や会社で悩みを抱える方にこそ聴いてほしいアップチューンです。