ケツメイシの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
1993年結成の4人組ヒップホップグループ、ケツメイシ。
彼らは夏や夜に似合う、テンションの上がる楽曲を数多くリリースしています。
「はじまりの合図」や「お二人Summer」などが例で挙げられます。
今回は彼らの元気ソングをランキングにしてご紹介。
- ケツメイシの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシの人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!
- ケツメイシの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 元気ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- ケツメイシのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- ケツメイシのCMソング・人気曲ランキング【2025】
ケツメイシの元気ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
さらば涙ケツメイシ8位

人気ヒップホップグループであるケツメイシの楽曲です。
頑張っている人を応援してくれる曲としても人気がありますが、前向きな歌詞とノリのいいサウンドの曲ですので、落ち込んだ時にもオススメできる1曲になっています。
また君に会えるケツメイシ9位

夏の訪れとともにやってくる、大切な人との再会への期待と、ふとした瞬間に感じる切なさを描いたケツメイシの1曲です!
ラップと美しいメロディが心地よく交差し、久しぶりに会う相手が一段とステキになっていることに気づき、心がときめく様子が目に浮かぶよう。
この楽曲は2007年6月に公開された作品で、アルバム『ケツノポリス5』にも収録。
資生堂ANESSAのCMソングとして、蛯原友里さん出演の夏の光あふれる映像とともに多くの人の記憶に刻まれましたよね。
オリコン週間チャート2位を獲得!
甘酸っぱい夏の記憶、そして再会を願う気持ちに寄り添うナンバーです。
スーパースターケツメイシ10位

前向きさと励ましのメッセージに満ちたヒップホップとポップスの融合サウンドが魅力の楽曲です。
誰もが持つ才能や魅力をたたえ、その可能性を信じることの大切さを伝えています。
ケツメイシが2020年11月4日に公開した33枚目のシングルで、同年10月3日からテレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。
全編インドで撮影されたミュージックビデオは、明るさと前向きなメッセージを視覚的に表現しています。
運動会や体育祭での応援ソングとしてふさわしく、聴く人の心を元気にさせてくれる本作は、目標に向かって頑張る人たちの背中を優しく押してくれる応援歌として、まさにぴったりの1曲です。
ケツメイシの元気ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
出会いのかけらケツメイシ11位

人との出会いや別れを通じて成長していく姿を描いた、心温まる1曲です。
ケツメイシさんならではの優しい視点で、人生の喜びや悲しみ、孤独を繊細に表現しています。
2008年6月にリリースされ、映画『陰日向に咲く』の主題歌としても話題を集めました。
ヒップホップやレゲエをベースにした彼らの独特なスタイルが、深いメッセージを持つ歌詞と見事に調和しています。
大切な決断を前にした時や、人生の岐路に立った時に聴くと、きっと勇気をもらえるはず。
この曲を聴きながら、新たな出会いに期待を膨らませてみませんか?
友よ~この先もずっとケツメイシ12位

友情をテーマにしたケツメイシの人気曲『友よ~この先もずっと』。
映画『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌に起用され、小学生から絶大な支持を得る友情ソングです。
何年たっても、たとえ離れたとしてもこの友情は消えない、そんな思いがこめられているこの曲。
友達とケンカしたときや卒業シーズンには聴きたくなる子も多いのではないでしょうか?
一人じゃないと思えたら、けっこう怖いものなしですよね!
MVではダチョウ倶楽部が登場し話題になりました。
君とレゲエにテキられてケツメイシ13位

レゲエのリズムに引き込まれる、大人のパーティーチューンです。
ケツメイシの楽曲で、2025年6月にシングル『君とレゲエにテキられて/海岸線サイダー』としてリリース。
歌詞には、遊びのはずがいつのまにか相手に夢中にさせられてしまった、恋の駆け引きが描かれています。
ノリのいいサウンドが心地よく、自然と方を揺らしてしまうような仕上がり。
夏の夜のドライブやパーティーで盛り上がりたいときのBGMにぴったりです。
子供たちの未来へケツメイシ14位

子供たちへの深い愛情と、その輝かしい未来への願いが込められた楽曲です。
本作で描かれているのは、親として、また社会の一員として、次の世代に何を残せるのかという問いかけ。
そして、自分たちの想像を超えるほど幸せな未来が訪れるようにという、壮大な祈りでもあります。
この楽曲は2008年6月に公開され、みずほフィナンシャルグループの企業CMソングに起用されたほか、名盤『ケツノポリス6』にも収録されました。
未来をになう若者に届けたい、そんな1曲といえるでしょう。